
4.5歳差の兄弟について、下の子が上の子の行動を妨げると泣き叫ぶことがあります。喧嘩ではなく、遊びの一環のようです。
4.5歳差って喧嘩?揉めたりしますか?
上年長 下1才8ヶ月です
別に喧嘩とかではないですがなんでも触りたがる下の子を
上の子が阻止して下の子がぎゃーーー!!って感じで泣き叫びます😂
上の子はそんな本気で相手してると言う感じではないですが
(とれるもんならとってみろ〜あはは〜くらい)
今日も冷凍庫(一番下の段)で面白い氷作ろうと水入れたときに
下の子が冷凍庫を開けたがってそれを阻止されて泣き叫ぶというのがありました😅
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
姉と5歳半離れていましたが、私が小6くらいまでバチボコに殴られてました🫣
体格差があるぶん、殴り合いの喧嘩になったら怖いですね。
でも質問内容見てる感じ微笑ましい感じの小競り合いだから大丈夫そうかな?と感じました☺️

アボカド🥑 ´-
上の子7歳、下の子2歳ですが毎日喧嘩してます😩💨
エレベーターのボタンどっちが押すとか、どっちが1番だの些細なことで毎日やり合ってます…
5歳差てこんな喧嘩するの??て日々驚きです(笑)

はじめてのママリ🔰
私自身、4つ下の妹と小学生くらいまではめちゃくちゃ喧嘩してました😂
私がムキになりやすかっただけかもしれませんが笑

はじめてのママリ
年長とあと数日で1歳8ヶ月になる子がいます!
月齢全く同じですね🥹
めちゃくちゃあります😂
それはだめって言われて、ギャーギャーしてます😂トータルで見たら、妹溺愛なんですけどね、、
ブロックとかも急に取られたりして、騒いでますね笑

咲や
6学年差でも毎日そんな感じです😅
普通に些細なことで喧嘩していることがありますよ
コメント