※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

特別支援教育就学前奨励費の上限額は年間の金額でしょうか、それとも月額でしょうか。教えてください。

特別支援教育就学前奨励費についてです。
上限額とは、年間の額ですが?それとも月額でしょうか??
よく分からないので教えて頂けたら嬉しいです

コメント

ばるす

年間3回(一学期・二学期・三学期)あります。
なので学期ごとですね!
ウチは、4月(入学準備含む)〜7月の分が11月頃振り込まれました。
また、世帯収入や家族構成などによる支弁区分があり、自分の家庭がどの対象になるのかで上限は異なります。
入学後に書類が渡されて、支給区分の結果と振り込まれる金額の通知が来るのが秋頃でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^^
    例えば上限額が5000円だった場合、5000円までの金額が年3回に分けて振り込まれるとゆう形なんですか??

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1学期5000円まで使えるよってことですか??それとも3学期で5000円ってことですか??分かりづらくすみません。

    • 2月15日
  • ばるす

    ばるす

    年額上限ですね!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年でこの値段なんですね😅😅
    ありがとうございます!

    • 2月15日
  • ばるす

    ばるす

    うちはさいたま市なので地域によって多少差はあるかもしれませんが、、似たようなものだと思います!
    でも、コレとは別に、給食費や交通費(ガソリン)、校外学習なども、その学期ごとにかかったのも出ますよ!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすくありがとうございますー!!!たすかりました🥹🥹

    • 2月15日