
一歳の息子が「ちっちぼー」や「ちっちばー」と言っていますが、何を意味しているのか理解できません。どのようなことなのでしょうか。
一歳の息子がなんのことを言ってるのか理解してあげたいのですがなかなか難しいです😭
ちっちぼー?ちっちばー?
みたいなことを言っています。
なんのことでしょう😭
- まま(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも月齢近くて、難しい時あります!🤣
じゃんけんぽーん?
おしっこを教えてくれてる?
とかですかねぇ😆✨

桜
動画とかアニメとか何か見たり聞いてますか❔️
-
まま
アンパンマンが好きなのと歌遊びをよくさせてます🙂
- 2月16日
-
桜
動画でチッチブーって言うのがあったと思ったのですが違う感じですね💦
どんなタイミングで言ってますか?
アンパンマンには無さそうですね💦- 2月16日
-
まま
そうなんです🥲
急に言いだします😅- 2月16日
-
桜
何かを見て言っていたり何かを指して言ってるのであれば分かりやすいのですがそうでなければあまり意味は無いのかも…何処かで聞いた耳な残った言葉を言ってるだけ?かも知れないですね👍
- 2月16日

ゆき
おしっこではないでしょうか?
しーしーが言えなくてちーちー→ちっち、ぼーとばーは分かりません。
答えになってなくもし違ったらすみません。
-
まま
ありがとうございます!
お魚のことをちっちと言ってるのでなんのことだろうと頭悩ませてます🥺- 2月16日
まま
ありがとうございます😭
これを機にトイトレスタートするか悩みます😕