![konoha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抑うつ気味の夫との関係にストレスを感じており、転職を考えています。夫の仕事が原因で不安を抱えていますが、心の回復を期待しています。将来、夫が適応障害になることを心配し、離婚も考えています。
抑うつ気味な夫と一緒にいるのがストレスです…
原因は仕事なので、もうすぐ転職します。(面接の結果待ち)
転職先は夫が前からやりたかった仕事なのでそこへ行ったら必ず心は回復すると分かってます。
ただ、もし行けなかったら、面接落ちたら他がない、とかの不安からか、ずっと暗いかんじで
一緒にいてわたしまで気が滅入ってきます。わたしは明るく接したり励ましたり、普通に過ごしてます。
ただ、、もう親なんだから、もう少ししっかりしてほしい、って気持ちもあったり、、
転職先も収入良いわけではないので、もちろん共働きですし、わたしもそこはしっかり頑張っていくんですが、
なんだか、やっぱ精神年齢低いなとか感じたり。
すみません、愚痴です😅
ちょっと吐き出したくなりました。
けど、もしこのままこの先ずーーっと
精神的な例えば適応障害とか、夫がそうなってしまったら
一緒にいる勇気ありません。
実家が近くにあるので、離婚して子供とそこでいったん頑張って暮らしていきたいな、とか想像しちゃいます。
質問とかじゃないですが、すみません😇
- konoha(生後8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります...
うちは旦那が躁鬱持ちなのですが一緒にいるのほんとしんどいです💦
離婚して実家に戻った方がいいのかなと思いますよね🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日おつかれさまです!
うちの夫も鬱病患ってます!
毎日効いてるのかわからない薬も飲んでます😅
私も一緒にいるのがストレスです!
仕事は好きみたいです、が行きたくない日もあるみたいです!←自分でもよくわかってない感じです😅
気が滅入ってくる、、すごくわかります、、
しっかりしてほしい!毎日思ってます!笑
ただ、私が追い詰めても良いことは何もないこともわかります😅
離婚を考えるのも、今でこそ減りましたが妊娠中~産後一年間くらいは毎日考えてました、、
アドバイスでもなんでもなくて申し訳ないですが、なんとかなんとか前向きに頑張っていきましょう💪
-
konoha
なんだかお仲間がいるんだなあと少し安心しました…
わたしもそばにいて励ましたりしてても、夜にそんな簡単には治らないんだ的な話をされたりして、え?わたしなんか文句言ってる?って思ったり、
なんか、ぐちぐちなよなようるさいなぁ、、男らしくないなぁとか
ぐるぐる考えて心がすり減ってしまいます。
でもやっぱり今はわたしが耐えるしかないんですかね- 2月15日
konoha
ほんとにそう思います。
でも、、やっぱり子供は夫とすごく楽しそうに、ケラケラ笑ってる姿を見てて、わたしが耐えればいいんだよな
って思い直したり…の繰り返しです。