※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所のお姑さんとの関係がストレスで、娘の体調不良について責められたことにイライラしています。

近所のお姑さんが毎週ちょこちょこきるだけでもストレスなんですが…娘がずっと体調崩しててあんたがズシッと構えてないからぢゃない?と言われてすごくイライラしました。関係ない。今、いろいろと流行ってるからと言い返したのですが、イライラが止まりません。

コメント

らるる

保育園でいっぱいもらうんでね〜!って感じですよね😭
スルーしましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてくださってありがとうございます🙇
    いろいろと流行ってるからと言ったのですが、イライラが止まりません。
    お姑さんが近所で毎週一回は急に来るんです…
    うちの母親は車で50分かかるのでなかなか来ません。
    嫁だけ疲れて、不平等です。
    ストレスが溜まってしまい、頭もお腹も痛いんです😭

    • 2月15日
  • らるる

    らるる

    用事でいなかったりもするので、できたらくる前一本連絡いただけませんか?って伝えたらダメですかね?😇

    • 2月15日
ままり

親がずっしり構えて育てていても体調崩しますよ😂
自宅で見ていて家から出ることもなく暖房つけっぱなしの快適な部屋で育てていても熱出します〜!笑
毎日快適にしてても熱出るなんて意味わかんないなって心底思いました😂
頭弱い人の言葉は気にしないのが1番ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてくださってありがとうございます🙇
    ほんとそうですよね❢
    そもそも…ほんと近所のお姑さんと距離が近すぎてストレスが溜まって…頭が痛くなったり、お腹もすぐに痛くなる。ずっと便秘。
    身体に来てます…😭

    • 2月15日
ママリ✨

だから、夫も子どもの風邪もらってすぐ体調崩すんですかねー?
と、言い返したいです🖐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてくださってありがとうございます🙇
    ほんとそうですよね❢言い返しても言い返しもイライラ💢
    ストレスが体調にきてるし、顔見たくないのに…毎週一回は来ます😭

    • 2月15日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    旦那さんは協力してくれないですか?
    年1でもイヤイヤ会ってるのに週1とか耐えられません。考えただけでハゲそう。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎週くりお姑さんがいるからストレスでこの街を出たいのに…離れたいのに…家建てる時にあまり遠くに行かないでねって言うお姑さんの旦那は言いなりでお姑さんの近所です😭💦
    頭痛も腹痛もしょちゅうあり。常に便秘です。ストレスからで自律神経失調症でしょうとも言われたのに…旦那は分かってくれません。

    • 2月15日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    1番味方であってほしい旦那様がその状態だときついですね😨
    そして持ち家💦

    私我慢できずに産後早々に泣きながらぶちまけました💦
    「次会うのは葬式でもいいってくらい嫌い。会いたくないし、子どもも会わせたいと思わない。」とまで言いました💦
    そこまで嫌いだと思ってなかったみたいです😓

    • 2月15日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    「義親が原因で喧嘩ばっかり。じゃああなたと別れたらイヤな思いもしなくて済む。今の私にはその選択肢もある」くらいは言っちゃいます!
    もっとひどい言葉で言いました🙋‍♀️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那と大喧嘩になった時に、旦那からぢゃあ、離婚しようか!出会わなければ良かったね!なんて怒鳴られながら子どもたちの前で言われたこともあります。
    私がイライラしてるのに…いつも逆切れです😓
    持ち家ですが、引っ越したい😭ゴミも一番厳しいし、回収も少ないし、小児科もない街で小児科まで40分かかるのも不満ですが…遠回しにこの街を出たいとアピールするのに…みんなやってりことだっと逆切れして怒鳴り散らします。

    • 2月15日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    うわあ😦
    人様のご主人に失礼ですが、
    そんな男、プラス義母なら要らないと思っちゃいます💦

    貧乏でも心豊かに過ごしたほうが
    よっぽど健康的だと思うので💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてくださってありがとうございます🙇
    旦那の実家は創価学会で姑が選挙の時に頼むのもストレス。私は浄土真宗お寺さんなので宗教も違うし、本当離婚が常に頭に浮かんでいます😅が…子どもたちを1人で育てる自信もなくて…😭💦

    • 2月16日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    私の実祖母が創価学会ですが、最近まで知らなかったくらい、自分たちだけ信仰します!ってタイプなので、まったく嫌な気持ちないのですが、
    人に押し付けるタイプの創価の人が多いみたいですね😓

    ご実家は頼れないですか💦
    私は今のところ離婚の予定はないですが、もし離婚するなら一応実家近くで、子育てのサポートが充実してる地域に住もうと思って、調べることあります🙋‍♀️笑

    とりあえずいつでも動けるように
    準備期間にしてもいいかもしれないですね💦
    準備さえ整えば、夫が自分に本当に必要か見えてきそうな気がします!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❢お祖母様だけが創価なんでしょうか?
    人に押し付けないでほしい🥲
    しかも…仏壇もお墓も違うので、何もかも違いがあって私が将来もしもの時には…どうなるのかなって…心配してます😅

    実家の母親に泣きながら帰りたい…と言ってるんですが、離婚して帰ってくるなねと言われてしまいました😭💦
    私の実家までは車で50分ですが、妹が6年前に私の大嫌いな猫を連れてきてからあまり帰れていません…😥

    • 2月16日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    祖母、祖母の兄弟が創価学会です!
    ただ、私も知らなかったくらいには押し付けもないし、「あんたたちは自由にして〜」って感じですし、祖母宅(しょっちゅう泊まりに行きます🙋‍♀️)で、なにこれ?みたいなの見つけたこともないです!

    そんな感じのご実家なら、私ならですがもう当てにしないで離婚準備します💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❢お祖母様優しいですね♡それは…泊まりに行きたくなります❢
    お祖父様とお祖母様の宗教は違うんですね❢
    ごめんなさい🙏こういうのを聞くのも失礼かなと思うのですが…答えたくなかったり知らなければ答えなくて大丈夫です❢
    もしもの時は、どうなるのかなって気になってて😭💦
    仏壇もふたつになりますかね?それとも…それぞれの実家の仏壇、墓に入りますかね?

    自分で離婚準備とは…どのような準備があるんでしょうか?

    まず…安定した仕事ですよね🤔今月からパートで仕事始めたのでまだどうなるか分かりませんが、続けられそうで慣れてきたら正社員にしてもらう…とかですかね⁉️その後は、自分の住みたい場所のアパートやマンションを見たりですかね💦!?

    • 2月16日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    祖父は早くに亡くなってます☺️
    祖母と祖父はお互いのことが大好きなので、お墓は一緒に入ると思います!

    法事だけは、祖父は祖父の宗教、祖母は祖母の宗教の方法になるのかな🤔?と思ってます

    仕事もできれば、辞めなくていいように転勤や系列店舗に異動ができれば、尚いいのかな?と思います!
    お忙しいと思いますが、資格を取るとか。

    子育てサポートの充実した市町村、子どもの学校手続きはどうするのか、夫や義母とどれくらいの距離をとって生活したいのか、無料相談などに行ってみてモラハラの証拠集め、メンタルクリニックや精神科で診断書もらっておくとかですかね?

    子どもさんがおいくつか分かりませんが、そんな頭おかしい義母なら勘づかれると連れ去りとかもありえるので、バレないようにします💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂いてありがとうございます🙇
    仏壇も違うので…また私たちは南無阿弥陀仏と言いますが、主人の唱える言い方も違うので、私がもしものときは、仏壇に手を合わせる時には、南無阿弥陀仏がいいんです❢絶対に主人の宗教の言い方で言ってもらいたくない。。私もこだわってて頑固ですよね…😅でも、創価学会の何もかも嫌なんです。

    ずっと…ストレスで便秘なので…精神科にも行きたいのですが、昔、大量に薬と高い請求だったので怖いんです😣💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理相談とは…市役所にですか🤔?

    • 2月16日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    法テラスのようなものありませんか?
    ネットで検索したら出ると思います!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにはないですが、ネットで検索したらでてきました❢
    ありがとうございます🙇
    きっと、相談は無料だけど…その後、お金がいるんでしょうね😥ずっと対して仕事してなかったので、お金がないんです😅💦

    • 2月16日