
小学生の持ち物に貼る名前シールについて教えてください。シンプルな白地の方が良いでしょうか。
小学生の持ち物の名前シールについて教えて下さい🌼
4月から1年生になるのですが指定購入した物品に名前シールを貼りたいのですが今まではワンポイントとか可愛く縁取りした名前シールを貼っていたのですがそういった物ではなくシンプルに白地のほうが良いのでしょうか?
- ***(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
名前書きお疲れさまです♡私も今日黙々と準備していたところです!うちの学校は特に指定もないですし気にせずワンポイントの可愛いシール貼りました!特に指定がなければ気にしなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰
特に指定なければいいと思います😊
でも筆箱などキャラもの禁止だった場合、そのワンポイントシールによって集中力が…みたいなデザインだったら避けるべきかなと。
あとはお子さんが、平仮名で自分の名前を読むのに時間がかかるとかなら、目印となって良いと思います。
-
***
回答ありがとうございます♡
下敷きのみキャラもの禁止でしたか他は自由なようでした!!
平仮名の読みは大丈夫ですが少しでも楽しみになるように好みの柄にしてみます🎵- 2月15日
***
回答ありがとうございます♡
特に指定はないようでした!!
少しでも学校が楽しみになるように可愛いシールにしようと思います🎀
入学準備大変ですがお互い頑張りましょう🌼
ママリ
私も娘が喜ぶかな?と思って可愛いのにしました😍準備想像以上に大変ですね〜!頑張りましょー♡