※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初出産を控えている女性が、西松屋と赤ちゃん本舗の品揃えや価格について、新生児に必要なアイテムやベッド、入院時の持ち物、産後ケアアイテムの購入を考えています。どちらがおすすめでしょうか。

4月に初出産の者です。

西松屋、赤ちゃん本舗だと
品揃えや金額面はどちらがおすすめでしょうか?🥺

購入するものは
新生児の最低限必要なもの、ベッド、
入院に必要な物、骨盤ベルトや産後のケアアイテムです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋でほぼ揃えました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    骨盤ベルトや産後ケアのアイテムって測ってもらえましたか?🙇‍♀️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    測ってもらってないですよ😁
    サイズで買いました😆

    • 2月15日
👧🏻👧🏻👦🏻

長く使うものではないので最初は西松屋で揃えました😊

はじめてのママリ🔰

品揃えはアカホンで金額面は西松屋ですかね!
入院に必要なものは西松屋で揃えて新生児につかうものもある程度は西松屋で揃います!オムツとかミルクとか西松屋の方が安いです!
肌着とかは新生児のものはよく分からないですがアカホンの方がタグが外側だったり縫い目が外側なので好きです!
ベビーカーとか抱っこ紐とかはアカホンの方が種類もあるしお店の人も詳しいですよ!試着もできます!

るー

ほぼ全部西松屋です。
アカチャンホンポ安くないですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    同じ商品で金額が違うということですか?
    赤ちゃん本舗のほうが品が良いということでしょうか。

    • 2月15日
  • るー

    るー

    同じ商品で金額違います。
    洋服系は赤ちゃん本舗の方がいいものがあるのかもしれませんが、すぐサイズアウトするので品質の良し悪し感じる前に着なくなると思います😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか😨それは聞いといてよかったです、、ありがとうございます🙏❣️

    • 2月15日
ママリ🔰

品質で考えるならアカホン、コスパで考えるなら西松屋です!