※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

札幌市中央区・西区・手稲区で、保護者に優しい駐車場のある保育園を探しています。時短勤務でもお迎え可能な園や、行事の頻度、発熱後のルールなどの情報を教えてください。

札幌市で保護者にも優しい保育園(こども園)を教えてください。

エリアは中央区・西区・手稲区で、駐車場がある園が希望です。

今後、時短やパートで15時くらいまでの勤務に変えたとしても役所で認定を受けた時間内にお迎え行けばOK(勤務時間後も家事や買い物OK)な園を知りたいです。
実際にお子さんが通っていない園でも、情報があれば教えていただきたいです🙏

発熱後の24時間ルールの有無、平日に親が参加する行事の頻度、父母会や行事手伝いなど、園情報なんでも良いので該当区の情報をいただけますと助かります🙇🏻‍♂️


コメント

スヌーピーLove

私が保育園見学行った時にいいなって思った園手稲区ですが参考になれば…
前田中央保育園→駐車場あり。布おむつ。基本的に親さん家の行事は土曜日で懇談とかの時は平日夕方って感じです。行事が多いのは年長さんで登山したり(親自由参加)お泊まり会(親送り迎えのみ)ですかね…🤔💭
あかつき山口保育園→駐車場あり。布おむつ。前田中央保育園との姉妹園なので行事はほぼ同じ。ここの園の方が受入人数多いです。

いち

星置ピノキオ、身内が通ってます💡 
布じゃないです。普通のこども園です。 
先生たちの感じいいですよ☺️
うちが休みの時にうちの子連れて、身内の子を迎えに行く時も、必ず話しかけてくれます^ ^

園庭は広くないし、駐車場も数台だけですが、給食の展示がしてあったり、いいなぁーと思うところ沢山あります💛