※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売物件にはおしゃれで個性的なものもあるのでしょうか。注文住宅は高いですが、建売でも良い物件があれば検討したいです。

建売物件って4軒くらい並んでて形も色も同じみたいな
イメージなのですがおしゃれで同じ家がない建売も
あるのでしょうか?バカな質問ですみません笑

旦那と家を買うなら注文がいいよねって言ってるのですが
かなり高くなるだろうし建売でもいいのがあるなら
それで良くね?って思い、、

コメント

さあた

建売でも中の間取りや外装に色が違ったりしますよ!

  • さあた

    さあた

    外装に→外装の

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

18棟ある建売に住んでますが、外観は全部違います☺️

この中でも3つ内見しましたが間取りも全然違いました!
使ってるドアとかキッチン、トイレとかは一緒ですが💦

はじめてのママリ🔰

建売のそういうのが嫌だから変えました!みたいな広告が出てきた事あるので、あるとは思いますが、だいたい似てますよね〜
あと、注文と建売どっちもやってるホームメーカーが土地かって、半分注文、半分建売の所もあります
ぱっと見、全部違うって感じになりますね〜
うちは建売で、うちの方は玄関吹き抜け、お向かいさん側はリビング吹き抜けって感じです

はじめてのママリ🔰

昔は同じのが並んでるって印象だったけど、最近は外壁の色や家の形デザインも少しずつ違っている建売が多くなった印象です🤔

はじめてのママリ🔰

そこの地域(ハウスメーカーや工務店の割合や規模)にもよるとは思うのと、どの程度をおしゃれと思うかはそれぞれの価値観あるのではっきりとは言えませんが、買い取った土地の広さに応じて複数並びで建てる場合もありますし、ポツンと1件のみ新築建売が建つ場合ももちろんあります🙆‍♀️
どこまでをオシャレとするかは微妙ですが、建売のほとんどはオシャレな感じでもシンプルな感じは多いかもしれません😣
ちなみに、建売が建つ前に契約を決めれば、少しであれば内装の融通(ここはこうしたいのですが変更ってできますか?等相談できる)が効く場合(会社にもよります)もありますよ😊でもそうなった場合はもちろん値下げは狙えず定価で買う事になるので良し悪しあるのかなとは思いますが😣

はじめてのママリ🔰

建売でも1件ずつの所もありますし、建築前なら内装決めれたり色々ありますよ😄

ママリ

うちは建売で購入しましたが、あいてた土地に建った家です。
私も家を探していた頃、まだ建て始めたところの場合、内装の色選べたり(壁や扉の色、お風呂の色など)するところもありましたよ!中には、今ならまだ間取りまで変えれるところも見たことあります!不動産屋さんによりけりなのかなぁと思います!

はじめてのマリリン

うちの裏に2軒建売が並んでますが、別々のハウスメーカーみたいで外観全く違いますよ。

ふぅさん

うちは3軒一緒ですが少し違うって感じです!まあ、ほぼ同じ。
1年後に前3軒、同じメーカーが建てた建売は全部違うんです😇
何基準か分からないですが違う方がいいですよね🥹

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます🙇🏼‍♀️
参考になります!!
確かに最近は建売物件見てなかったのですが
今は結構変わってるみたいですね😳
マイホームを買う、建てる時に
相談などしたいと思います!!