※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

「まつり」という名前を付けたい理由は、相性が良く、祭りや茉莉花に関連し、周囲が喜びに満ちることを願っているからです。この名前について意見を伺いたいです。

「まつり」ちゃんと言う名前を付けたいと思ってます。
【理由】
・名前診断では相性抜群
・お祭りなどの祭典と茉莉花をかけて平仮名で「まつり」
・この子の周りでは毎日がお祭りや祭典みたいな喜ばしいことばっかりで溢れますように。
・茉莉花の花言葉、「愛らしさ」「幸福」「しとやかで美しい」などの願いを込めて。

おかしいですかね??💦みなさんの意見を聞きたくて(> <;;)

コメント

はじめてのママリ🔰

素敵だと思います!✨️

すい

保育園の同じクラスにまつりちゃんいます😊素敵な名前だと思います!

ママリ

ひらがなで老若男女読めますし、意味もしっかり込められていて、何もおかしくないと思います☺️
可愛いです!

はじめてのママリ🔰

まつりちゃん会ったことありますよ!
思いがこもっていて素敵じゃないですか☺️💕

はじめてのママリ🔰

保育園と児童館でひらがな「まつり」ちゃん見かけました!
可愛い名前だと思いましたしいる名前だと思うのでおかしいと思ったことないです😳

はじめてのママリ🔰

言葉としてはどうしてもお祭りを強く連想するので、花言葉よりは賑やかで元気100%!みたいな子を連想しちゃいました😂
実際身近に居るのですが、初めて会った時は少し驚きました。