![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママが感染症の際、どのくらい隔離すべきか悩んでいます。コロナ発症から3日目で、旦那からの指示で別室で寝ていますが、家事や子供の面倒も見ています。隔離は必要ですが、やり過ぎでしょうか。
ママが感染症のとき、どのくらい隔離していますか?
コロナ発症から3日目です。
旦那にいつまで部屋から出ないのと言われました。
寝るのは別室(以前コロナにかかったとき窓を開けて寝るか別室と言われたのでそうしてます)
最低限はと思い、ご飯作ってるし、洗濯畳んだりしています。
子供達の面倒はほぼ任せてます。が風呂は子供達だけで入ったり、結局寝かしつけも私が入ったりしています。
うつすわけにいかないし、と思い隔離していますが、5類だからやり過ぎですか?
- ママリ(3歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
![みっこ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ👶
完全隔離されてないのであれば、もう隔離しなくていいのでは?🤔
ご飯作るときや洗濯物整理するときは部屋から出ている、寝かしつけもされてるのであれば、ヘタしたらもう移っている可能性も0じゃないですよね💦
移したくないのであれば、トイレ以外部屋から出ないのがいいと思いますよ☺️
コメント