※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食作りを始めて2ヶ月ですが、さつまいもやじゃがいもを丸ごと蒸す場合、アク抜きができるのか不安です。皆さんはどうされていますか。

離乳食作り2ヶ月目です。
さつまいもやじゃがいもなどアク抜きしないといけないと思うんですけどカットせず丸ごと炊飯器で蒸すとアク抜きできませんよね?
どうしてますか?大丈夫なんでしょうか

コメント

ちー。

カットしてから水にさらして炊飯器で蒸してました!
輪切りにカットしてからのほうが柔らかく赤ちゃんが食べやすいそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やってみます❣️
    ちなみに炊飯器に水はどのくらいいれますか?

    • 2月15日
  • ちー。

    ちー。

    一度にいろんな野菜(キャベツ、じゃがいも、にんじんcte...)を入れて3号の水のラインでヒタヒタになるぐらいでやってました!

    • 2月15日
モリゾー🔰

アク抜いたことないです💦蒸し器で蒸したの潰してミルクで煮たものあげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アク抜きなしでも特に問題ないんですね!
    ミルクに美味しそうですね❣️蒸してから鍋でにミルクと煮るって感じですよね!
    やってみます🍀*゜

    • 2月15日