※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義甥が生まれることに対して、可愛いと思えずお祝いをどうするか悩んでいます。同じような経験をした方の意見を聞きたいです。

甥や姪は可愛いなと思います。
そもそも滅多に会わないし、姉も↑の写真などをあんまり送ってこないし話もしてこないからです。
3月に義甥が生まれるんですけど夫は義実家と仲良いので定期的に会うことになりそうで、
でも可愛いとか思える気がしなくて(血縁的にほぼ他人だし…)、だけどお年玉とか節目節目のお祝いはあげなきゃいけないだろうし…
今から憂鬱です😞
同じような人はどう割り切ってますか?
なんだかんだ義甥・義姪が生まれたら割り切れました?

コメント

Sapi

割り切れはしてないですねwww
私が旦那と結婚した頃には義姉は3人産み終わってましたが
そんなに可愛いって思ったことないです😂(笑)
年齢も大きくなってきてお年玉高いなー。割に合わないなー。って思ってます🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人も、、!🥹
    お年玉大変ですよね…
    お子さんもまだ3歳と小さくて向こうの子ども3人いたらなかなか割り切れないですよね〜😭

    • 19時間前
  • Sapi

    Sapi

    上は高校生なのでもう…(笑)
    下も既に小2とかなので娘が中高生になっていい値段貰える頃には
    義姉なんて帰省してこなそうでマイナスだなぁって常々思ってます😂

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その状況ならわたしはけちって思われる覚悟でお年玉減らすかもです🤣笑
    所詮、離婚したら完全な他人になる関係にそこまで情は持てませんよね🥹…
    3人も貰ってるならSapiさんのお子さんのお年玉にもう少し色つけたらいいのに、、と思っちゃいました

    • 19時間前
  • Sapi

    Sapi

    減らすの悩みましたが値上げしないことにしました😂(笑)
    仲良しな実姉妹で我が子みたいな子…とかなら気にならないかもですが
    義理の甥姪はなぁ…です😂

    一応、さすがに千円ってことはないけど
    それでも全然マイナスすぎますwww

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

うちはあんまりそう思ったことないんですが(みんな可愛い!とかじゃなくて血縁あってもなくても人の子にそんなに興味ないのかもです笑)
相手にもそう思われてる
こちらが大事にすれば、向こうも我が子を大事にしてくれる
と思って割り切ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、内心さほど別に可愛いと思ってない親戚にお年玉やお祝いあげる時の気持ちの話です。笑

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに表面上だけでも可愛がるそぶりをしていれば、こちらの子の立場が悪くなることはないですね✨
    モヤモヤしますが我が子のため…!と思います😂

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは実家の方の親戚が多いのと、関係が密なので、いとこの子供にもお年玉あげなくちゃいけない&我が家だけ遠方なので、帰省のお金もかかるので正月は泣きそうになりますw
    いとこの子供も大きい上に子沢山で構な金額。我が家は乳児なので逆にもらうのは千円とかですwそしていとことの仲も微妙(仲悪いとかでなくて、シンプルに合わない)だし子供たちも滅多に会わないからほぼ他人なので可愛くもなんともないですw
    今年は回避したくて帰省しなかったのに、向こうからわざわざお年玉を親を介して渡してきて…「あ、これは帰省しなくてもお年玉はよこせってことか…」と思いながら送金しましたね😇
    でもこればかりは仕方ないです。。
    きっと自分も誰かにしてもらってきたんだな、これは過去の自分が受けてきた恩の精算。そして未来の我が子への投資!!と割り切ってます粛々と決まった金額を送金してます。

    • 19時間前
ママリ✨

保育士で、歳の離れたいとこたちは溺愛してたのに、
甥っ子(弟の子)は特にかわいいとは思いません!笑
弟の奥さんがトラブルメーカーで関わりたくないのでそれもあるかもしれません💦

義甥姪は生まれる可能性ゼロに近いですが、興味ないです!
(義兄1→子なし、義兄2・3→コミュ症、発達グレー)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親に好感度ないと可愛く思えませんよね!
    もっと仲良くできたらいいんでしょうけどね〜
    義甥姪いないの羨ましいです🥹

    • 16時間前
  • ママリ✨

    ママリ✨

    いても、関わりゼロだと思います!
    義兄たちの娘への関わりもゼロなので!
    (お祝いとかお年玉とかくれるときもありますが、絶対義親が出してます)

    • 16時間前