※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大分市の保育園に落ちた女性が、点数の稼ぎ方や途中入園の可能性について相談しています。認可外保育園に通うことの影響や、パートの時間を増やすことについても考えています。

大分市の保育園4月入園0歳児落ちました😭
明治明野です…激戦区ですよね😭😭

パート16点
育休明け+3点
兄弟児あり+2点 の21点。弱いですよね😭

4月から認可外に預けれる様になったんですが
仕事復帰するので、育休明けの点数無くなって
認可外にいってる+1点 になるんですか??

認可外に通ってる方が点数稼げれるって
ママリでは見ましたが、待機した方が点数高い??

明治明野は激戦区と聞くので
パートの時間増やして18点にするのもありなのかなと…

上の子は人気園とあって途中入園も厳しいのかな?
途中入園出来たよって方いますか??😭
今年は大分市0歳児入園多かったみたいで
落ちてる人多いですよね…
短時間パートじゃ弱いですよね😭

皆さんどうやって点数稼ぎしましたか??

コメント

ちょも

皆さんフルタイム育休明け23点がベースかな?と思います💦

復帰したら育休明け3点は無くなる代わりに育休明け待機2点と認可外1点があるので、結局同じです!
でも認可外に通うことは市は把握してないので申告の必要があります。
認可外の点数稼げるってのは1点のことなので育休中に認可外預けたら3点➕1点で少し有利ですが、なかなかそこまでする人いないですよね💦

自分で点数あげるのは1人親になるとかしかないので方法ないと思います🥲
できるのは優先事項の一時預かり利用、月の前半に復職、くらいですかね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり23点最低ラインですよね😭😭
    点数変わらないんですね😳‼︎
    教えて頂きありがとうございます☺️💓
    認可外に行ってる申告ってどのタイミングでしたらいんでしょうか??🥲

    • 2月15日
ちょも

次の月の選考までかな?と思います!
5月入所の締切までに復職証明だしますよね?その時に申告すればいいはずです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😳ありがとうございます💓💓

    • 2月15日