※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園では、他の保護者とのトラブルが原因で悪口を言ったり、子供に影響を与える人がいるのでしょうか。

保育園って他のままさんに少し嫌な事されたからってその人の事をネチネチ悪く言いふらして子供にまで悪く接するような暇な人達の集まりなんですかー?😅

コメント

ママリ。

保育園、に限らないと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に限らずそうゆう人はいるんですね…

    • 2月20日
みにとまと

違いますよー😊保育園って仕事してる人が子供を預けるところなので、そんなに暇じゃないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!良かったです😂

    • 2月20日
🍏えむりんご🍏

幼稚園も小学校もそんな感じですよ…
ママさん次第ですけど…

うちも長男が幼稚園からあたおかママに目をつけられて一年になってすぐトラブル、家の前が通学路なのにそこで立ち止まるなとすら言われてわけわからないって感じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のままさんからえむさん自身やお子さんが避けられたり対応が変わったりなどありますか?

    • 2月20日
  • 🍏えむりんご🍏

    🍏えむりんご🍏

    わたし自身ママ友を作るタイプではないので気になることはないのですが、多分色々言われてるだろうなぁということは多々あります。
    でもまぁ、真相がわかるのは当人同士だけだし、言わせておけばいいって思ってます☺️

    • 2月20日
  • 🍏えむりんご🍏

    🍏えむりんご🍏

    すみません、ママさん次第というのはママリさんのことじゃなく、相手のママ次第ということです💦
    誤解を生みそうな文章、すみません

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

保育園預けてる人は仕事してる人ばかりなのでそこまで暇じゃないですね💦
そんな人いるなら仕事してないけどしてるって書いてズルして預けて暇なのか、、、

どこいってもそんな人いますよね😳

はじめてのママリ🔰

そんなことされましたねーーー
いえ目の前でよく会うので最悪です🤣