※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが出血したが原因が不明で心配です。似た経験のある方の症状やその後の経過を教えてください。

赤ちゃんの出血について
ご経験のある方、ご意見お願いします。

息子は来週で生後5か月になります。

夫が添い寝~オムツ換えをしてくれて、オムツを捨てに行く際に泣いたと思ったら、布団の頭部周辺に血が着いていたのを見つけたようです。
鮮血で、唾液で滲んだ感じもありませんでした。

その時点でどこから出血したのか見つけられず、その後(5分後くらい)に私も息子を確認しましたが、やはりどこから出血したのか、頭、耳など見ても傷がなく分かりませんでした。

息子はおっぱいを飲んで寝て、その後 機嫌もよく食欲や反応に問題ありません。
 
ただ、傷の出所が分からないため、隠れた病気だったらどうしようかと心配です。
本日別の件で小児科にかかる際にもお医者さんに相談するつもりではいますが、なんせ「血が出ているけれどどこから出たか分からない。もう止血しているよう。その後、目立った問題なし」というあいまいな状態なので、「そうですか」となるというか…お医者さんも困りますよね汗

なのでママリで似たような状況になったことがある方がいらっしゃったら、どういう症状でその後お子さんがどうなったのかお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻血とかですかね…?😭💦 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    鼻血かも!と思って確認したら鼻の穴の中には全く血が着いていなくて…😭

    でも色々な可能性を考えたいのでご意見大変助かりました🙇‍♀️!✨

    • 2月15日