
コメント

はじめてのママリ🔰
マジックテープの上履き使ってます!!
指定がなければいいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
保育士してますが、こういう上履きの子います!指定がないなら大丈夫だと思いますが、自分で、着脱できるか!によると思います😊🤍
-
はじめてのママリ
逆にこういうタイプの方が着脱難しいとかあるんですかね?
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
1番多いのはマジックテープも何もない昔ながらのスポッと履くスリッポンタイプの子です🙋♀️
自分で着脱が難しい子は踵部分にゴムつけて引っ張れるようにしてます!
マジックテープでもスムーズに履いたり脱いだりできれば問題ないと思います!が
時間がかかるなら入園までに練習するか、、、他のタイプにするかかなと思います😖
年齢にもよりますが、、スリッポンタイプの子たちはもう流れ作業のように座らず?かがまずに上履き履いていくので🥺- 2月15日
-
はじめてのママリ
なるほど〜🤔🤔🤔🤔
上履き自体が初めての子なので、とりあえずマジックテープタイプで様子見てみようかな🤔🤔それかよくあるタイプと併用🤔- 2月15日
はじめてのママリ
お子さん履けてますか?☺️
はじめてのママリ🔰
家で何回か1人で着脱させてから園に持っていきました!!
でも靴履けるし問題ないです!笑