※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園でこういうタイプの上履き使ってるお子さんいますか?指定の上履きがなければ…これでもいいですよね?

保育園でこういうタイプの上履き使ってるお子さんいますか?
指定の上履きがなければ…これでもいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

マジックテープの上履き使ってます!!
指定がなければいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さん履けてますか?☺️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家で何回か1人で着脱させてから園に持っていきました!!
    でも靴履けるし問題ないです!笑

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

保育士してますが、こういう上履きの子います!指定がないなら大丈夫だと思いますが、自分で、着脱できるか!によると思います😊🤍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆にこういうタイプの方が着脱難しいとかあるんですかね?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番多いのはマジックテープも何もない昔ながらのスポッと履くスリッポンタイプの子です🙋‍♀️
    自分で着脱が難しい子は踵部分にゴムつけて引っ張れるようにしてます!

    マジックテープでもスムーズに履いたり脱いだりできれば問題ないと思います!が
    時間がかかるなら入園までに練習するか、、、他のタイプにするかかなと思います😖
    年齢にもよりますが、、スリッポンタイプの子たちはもう流れ作業のように座らず?かがまずに上履き履いていくので🥺

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜🤔🤔🤔🤔
    上履き自体が初めての子なので、とりあえずマジックテープタイプで様子見てみようかな🤔🤔それかよくあるタイプと併用🤔

    • 2月15日