
2人目が男の子で、周囲の反応に困っています。異性の兄妹についての体験や意見を教えてください。
上が女の子、お腹にいる2人目が男の子です!
周りから「姉妹だったら良かったのにね~」とか、「異性だとおさがり使えないからお金かかるね」とか、最近めちゃくちゃ言われてめんどくさいです😫
1番嫌だったのは「本当は下の子も女の子が良かったって思ってるんでしょ?」という決めつけです😅いや、思ってないのに(笑)私も夫も、どっちも育てられるなんて幸せだなーって思ってます。
世の中の男の子だと残念みたいな風潮、なんなんでしょうか。
異性の姉弟(兄妹)がいる方、お子さんたちの様子や子育てしていて感じることなど色々お聞かせください!
- ママリ

ママリ
うちは上2人女の子は楽だから女の子がいいねーと周りから言われまくって男の子でした。2人目も男の子でまた大変なのにー!女の子がよかったでしょ?女の子が欲しくて2人目作ったでしょ?と言われたこともありました🤣欲を言えば男女で順番はどっちでもいいのですが欲しかったと思い3人目もチャレンジしたところから次も男だ!と決めつけられて、生まれたのは女の子。
末っ子に女の子だと上の子が男だから乱暴な子になるよ!大変だね!と。
何がどうなろうと、何かにつけて文句?口出し?したい人はずっとそうなんだろうなって感じです😅

はじめてのママリ🔰
え?そうですか?
異性のきょうだい2人だと、上手くやったねとか言われたことあります😅
みんないろんなこと言ってきますよね〜
性別選べませんから😅
兄弟だと次は女の子か?とか姉妹だと、次は男の子?とか2人目妊娠中に言われたって人とかもいますし、、、あんたの価値観知らんわ〜って感じですよね、大きなお世話😂

にぽ
女の子男の子ではないのですが、
私が2人目妊娠中の時
すごく前にお腹が突き出ていたので 周りから 毎回 "このお腹は絶対男の子だね!残念だね" "また男の子なんだ 次に期待だね!" "女の子は絶対ほしいよねー"
"まだまだ若いから次だねー"
という 勝手な決めつけでした。
元気だったらどちらでも良い と
私たち夫婦は思っていたのに
会う人みんなに 男の子だろう。
じゃあ まだ産むよね?
また男の子=可哀想 というのが
すごく不愉快でした。
男の子の何がいけないのかほんと
意味わからないですよね。
男の子の方がいいことだって沢山ある。 性別で他人にどうこう言われるの疲れますよね😭

ママリ
男の子めっちゃ可愛いですけどね。私の周りも男女の子が居る人は、やっぱり男の子は可愛いって言います。
我が家は4歳離れていますが、男の子だから、女の子だからとか関係無く本気で喧嘩するし、でもお姉ちゃんだから手が出る事は無いですね。
お姉ちゃんの影響でダンスやおままごとも好きだし、優しい男の子に育ってますよ。
姉妹、兄弟が良かったって思った事は1度も無いです。

はじめてのママリ🔰
女男女の3きょうだいです!
上2人は2歳差ですが、姉のおままごとを弟も一緒になって遊んだり、姉が弟のプラレールで遊んだりしています。
異性でもしっかりきょうだい喧嘩はします!笑
周りからは男女育てられて羨ましいと言われる事の方が多いかなと思います😌
ママリさんの言う通り、男女どちらも育てられるのは幸せだと思います!
子は宝です!!

ルーシー
うちは上が男の子(2歳)下が女の子(5ヶ月)です🙂
そんなこと言われるんですね‼︎ 勝手に決めつけないで欲しいですね。
私は「バランスよく作ったね」とか言われてました笑
それもちょっとイラッとしましたが笑って流してました!
それぞれ育てていると性格の違いもありますが、男女の違いかな?と思うこともあって楽しいですよ☺️ どちらにせよ、自分の子ならなんでも可愛いです✨

ママリ
ねぇ、選べたら良いですのにねぇ。
ついでに産む時期も選べたら良いですのにねぇ。人間ってなんでこんな作りなんでしょうねぇ
って言っておきます。
どうせどんな性別でも順番でも人数でも、言う人言いますし、気にする人は気にするし、
ないものねだり言うし、そんなもんです😂

はじめてのママリ🔰
男の子だと残念みたいな風潮、すごくすごくわかります!!!!
ほんと余計なお世話。
他の方々のコメントにも激しく共感!
うまく産んだねとか、よかったねとか、上の世代の人によく言われます。
反対に、息子が妹にちょっかいをかけてしまう話や妹の方がやんちゃだという話には「うちは2人とも女の子だからー..」と言われます。
話題は違えどこの発言はめちゃされます😂
同性だと喧嘩しないんですかね、おしとやかなんですかね🥹
性別でそういうこと言われるのほんと無理です😅
男女育てられて幸せです🫶と明らかなマウントの時には言い返してます😊

mam.
上手いこと別れてラッキーだねとしか言われた事無いです😳男の子でも赤ちゃんのうちは分からないし女の子のお下がりまわしたりしてます!上の子がめっちゃお世話焼きさんで育児や家事のお手伝いしてくれるので助かってます!癇癪イヤイヤ凄いですが(笑)

ぽん
性別で勝手なこと言われると腹立ちますよねー!
そんなこと言われたら男の子の可愛いところいっぱい言っちゃいます🤣💓
私自身が姉弟の2人兄弟ですが、仲良しでしたよ!
姉がいる男の子は将来的にもバランスよくて落ち着いてるイメージです🙆♀️

はじめてのママリ
私は逆で、上の子が男の子だったので周りから「次は女の子がいいでしょ」ってずーっと言われ続けました。。。今回女の子だと分かった時も「よかったね!!男の子2人は大変よ」って、、あんた誰状態です😑男の子むちゃくちゃ可愛いので私は男2人でもウェルカム❤️でした😊性別について周りが言うなんてほんとにおせっかい甚だしいです😤

3児ママ
うちは上手に産んだねーって言われてました!🤣
いちいち言わなくていいですよね!!元気ならどっいでもいいだろって毎回思ってます💦
長男は優しくてママ大好きっ子ですが長女は我が強くて男の子並みですよ😂2人ともママ大好きですけどね🥰
長男はいまだにママと結婚するって言ってくれます☺️来年四年生です!

nana
うちは男の双子です。
妊娠中双子だと話すと男女だったらいいねとか、どちらも男だと話すと1人女の子がよかったねとか、妊娠中のお腹の出方は私も言われましたが、まだお腹が出ていない頃、主治医にお腹の出方は子宮の位置で決まるから、あなたの場合は前に出ると事前に言われており、お腹が出ると男だとか女だとか言ってくる人いるから気にしない事!って言われていて、案の定前に出て、出たら出たで男だね!とか勝手に言われてました。男ではあったけど、別の人からは2人も入ってる様に見えないだとか、極めつけは産んで散歩をしていたら、近所の人に双子?って聞かれて、双子だと言うと、顔似てないね!と···うちは二卵性なので単胎児の兄弟レベルで多少似ているという程度ですが、その方は双子=一卵性=激似 という感じで、
『偽物の双子だね!』と言われて、返す言葉が見つかりませんでした😂
コメント