※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんたまま
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんが初めてワクチン接種後に38.4℃の発熱があります。様子を見た方が良いでしょうか。

生後2ヶ月、初めてのワクチン接種をしました。
ロタ、肺炎球菌、B型肝炎、5種混合

午後の診察でワクチン接種し、現在眠っていますが38.4℃の発熱があります。
この場合は様子を見た方が良いのでしょうか…。
初めてのことばかり、ネットで調べてもたくさんの情報で何を信じれば良いのか……。

コメント

おみや

接種した夜に熱がある場合は様子見、翌日の朝に熱がある場合は連絡するようにと伝えられました!

ママリ

明日の昼頃までにはスッと下がってると思います!
うちは5種か肺炎球菌でよく発熱します🥲

はじめてのママリ🔰

私は小児科で翌日になっても37.5度以上の発熱がある場合は受診するように言われました!
#8000に相談してみると安心だと思います!

ぱくぱく

副作用だと思うので様子見です!
うちも初めてのワクチン後お熱出ましたが24時間くらいで落ち着きました☺️

ゆき

初めての予防接種の時に、翌朝から熱出ましたよ!
打った日の夜は、珍しくギャン泣きもあって疲れたんだなって思いました(笑)

うちの子は、発熱したのは初回の予防接種のみで2回目以降は特になにもなかったですが、1回目は平気だったのに2回目に熱出たり、予防接種の度に出たりという話も聞きますね😊

熱が数日続くようであれば、一度相談した方がいいかもしれませんが、1日で引くようなら大丈夫かと思います。

ママリ

心配であれば翌日に予防接種した病院に電話等で相談してみては🤔?
予防接種での発熱は副反応として良くあることなので、とりあえずは様子見だと思います
うちの子は2ヶ月で打った肺炎球菌で39°まで上がったので、初めての事もありだいぶビビりました🤣
発熱は2日間続きましたが下がりましたよ✨

ぽんたまま

コメントを下さった優しい皆様へ💬

現在無事熱が下がりました(T_T)✨
まとめてのご返事になり申し訳ございません🙇‍♀️
不安な気持ちの中、皆様の優しいコメントが身に染みました☺️
本当にありがとうございましたm(*_ _)m