※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家にジャングルジムやすべり台を置くべきでしょうか。保育園に通っている場合は必要ないのでしょうか。

家にジャングルジムやすべり台を置いていますか?
保育園に行っていたらいらないでしょうか?
置いてあげたい気持ちもありつつ、、

コメント

まー

うちは家に置くのが嫌なので実家に置いてます🤣
保育園に入ってないので雨の日も遊べるものがあったほうがいいかなと思い置いてもらってます笑

はじめて

平日日中は託児所に行っていましたが、置いてました。
休みの日の雨のときだったり、病み上がりで元気だけど休まなきゃいけないときに大活躍でした。何なら今も遊んでます。笑

はじめてのママリ🔰

家にすべり台あります!
今もお昼寝お昼ごはん以外は基本外で過ごしてますが、短時間でも毎日遊んでます😊
これから保育園ですが、保育園の園庭にすべり台あるところじゃないと毎日公園お散歩は行かないだろうし、家にすべり台あると楽しめると思います✨

ふふ

戸建てですが、家には置いてないです😓
11ヶ月から保育園に通ってます。

保育園に遊具はありますが、園庭の遊具はメーカーの対象年齢が3歳からだそうなので、3歳の学年にならないと遊んではいけないルールになってます。室内遊具の滑り台は雨の日など、園庭やお散歩遊びが出来ないときにのみ活躍するそうです。