※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠23週で1ヶ月で2.4kg増加しました。食事制限が必要でしょうか。お菓子とジュースを辞めれば変わりますか。2.4kgは増えすぎでしょうか。

妊娠23週です。1ヶ月前より2.4kg増えてました。皆さんはどうですか?

この場合、食事を制限した方が良いのでしょうか。
仕事柄終わるのが遅く、夕食は22時過ぎます。。
ここ1ヶ月、毎日お菓子とフルーツジュース飲んでました😞

お菓子とジュース辞めれば、変わりますか?

そもそも、2.4kgは増えすぎですよね……?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日のお菓子とジュースは量にもよりますがやめた方がいいかもですね。飲み物は特にガブガブ飲めるので太りやすいです。
お菓子を毎日食べたいなら3食のカロリーを控えめにするかもです。
夜は豚汁などの汁物しか食べないようにする、とか。

はつママ🔰

つわり終わってからいっきに増えますよね、、、、🙂‍↕️

正月ということもあり
16w→23wで+3.5kgでした 笑

わたしは23wのときに助産師さんに体重相談したら
「1週間+0.5kgくらいに抑えてみてください」と教えてもらいました!

ままり

増えすぎというのは否めないですが、ここから抑えれば全然大丈夫です🙆‍♀️
体重を減らすのは禁物なので、キープを目指す感じになると思います!

夕食を食べる時間が遅くなってしまうのは仕方ないと思いますし、お仕事終わりで疲れてるのに夕食を減らしてお腹すいてよく眠れないのもよくないと思うので、やっぱりお菓子やジュースを控えるのが先かなと思います!

どうしてもお菓子が食べたい場合は、道理的には良くないと思いますが、間食としてではなく、ご飯と同じ時間にご飯を減らして食べてました😂

徳茶

増えた方が赤ちゃんが低体重で生まれるよりいいかと思います。ただ、後期になれば糖尿病検査があるので気をつけてくださいね。