※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるも
子育て・グッズ

出産後、旦那さんやパートナーとデートに行ったことはありますか?どこに行きましたか?お子さんは誰が見ていましたか?行ったことがない方は、行くならどこに行きたいですか?デートをしない理由も教えてください。

出産してから、
旦那さんやパートナーさんと、
2人だけでデートにいったりすることはありますか?
半日でも1日でも!

子供のお迎えまでの時間に買い物。とかじゃなくて、
デート!みたいな、2人でお出かけ!みたいなのありますか?

ある方は、
どんなところにデートいきましたか?
その時はお子さんは誰がみてくれてましたか?

ない方は、
もしデートするなら、どこいきたいですか?


そもそもする気ないよ!って方は理由教えてください!

コメント

まー

上の子だけの時はありました!
私の両親が見ててくれました☺️

結婚記念日や誕生日に昼間いいレストランに行ったりカフェ行ってゆっくりしたり、朝から夕方くらいまで預かってもらってました!

  • めるも

    めるも

    素敵です🥹
    やはり2人以上となるとなかなか難しいですかね🤔

    • 2月14日
  • まー

    まー

    首座るまでは預かる側も不安だと思うので預けなかったですが、そのあとなら平気だよーって感じです!

    まだ特に出かけるイベントもないので預けてはないですが☺️

    • 2月14日
初めてのママリ🔰

来月結婚記念日なので親に預けてご飯行きます🫶

  • めるも

    めるも

    記念日を大事にされてるご夫婦最高です🥹

    • 2月14日
りんご

ちょうど明日夫と2人でお出かけします!
出産して初めてです!
私の母が「私が見とくから2人でゆっくりご飯でも食べておいで〜」と言ってくれました😌
焼肉とカラオケに行きます!笑

  • めるも

    めるも

    おおぉー👏♡♡
    産後の焼肉とカラオケ絶対最高!!🥹
    たらふく食べて、カラオケも日頃のストレス置いて帰るくらい楽しんでください♡♡

    • 2月14日
3児mama

子どものお迎え(下校)までの間にランチ行ったりアウトレットに行ったり…もありますが、夜預けて居酒屋とかカラオケとかボーリングとか。あとは2人ともパチスロをやるのでパチスロデートとか笑

預け先は私の実家だったり、義理の姉に預けたり…です🤭

  • めるも

    めるも

    仲良いのが伝わります🥹🥹🥹羨ましい……🥹

    義理のお姉さんもなかいいのも素敵ですね🥹

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

ずっとないです!😭
理由としては自分の用事のために子供を預けることに申し訳なさがあるのと、
人見知りが激しくて、きっと泣いてるだろうなと考えると、、離れてると落ち着かないからです🫨笑
もう少し年齢が上がれば預けて行きたいと思ってます!!

行くなら変な話、
妊娠中でなければ夜飲みとか、カウンターのラーメン屋とか、ぶらぶら歩いてそのままホテル行くみたいな(笑)
カップルみたいなことしたいですね、、😌

  • めるも

    めるも

    申し訳なくなる気持ちもわかります🥹🥹🥹
    離れたら離れたで落ち着かないのもわかります🤣🤣🤣


    Theカップル。みたいなことってなかなかするタイミングないから貴重ですよね🤣

    もうちょっと大きくなったら是非デート楽しんでください♡♡

    • 2月14日
ままり

私の両親に預かってもらって行きます😊
ショッピングモールや、子連れだと行きづらいご飯を食べに行きました!🍚

でも2人でいてもやっぱり子供が気になって予定より早く帰宅したり、買い物に行っても子供のものしか買わなかったりします😂

  • めるも

    めるも

    子供連れでのご飯て限られるって言いますもんね🥺
    食べたいものたべれたり、行きたいところに行けるのって最高!ってなるけど、
    結局頭の中子供のことでいっぱいになりますよね🤣🤣

    • 2月14日
リリ

夫が漫画のワンピースとコナンが好きなので最新映画が上映された時は観に行きます😊
あとは毎年結婚記念日は少しお高めのランチコースを食べに行ってます😄

近くに両親はいないので支援センターの一時預かりに預けてます😆

  • めるも

    めるも

    素敵なデート🥹
    お互いがお互いの好きな物に付き合うのも最高ですね🥹

    一時預かりを1番最初に使う時は、ちょっと心配とかありましたか?🥹

    • 2月14日
  • リリ

    リリ

    私もよく見る漫画なので楽しく鑑賞できます😆✨

    ものすごく心配でしたよ😭
    ずっと泣いたりしてないだろうかとかご飯やおやつ食べたかなぁとか🥹途中で何か緊急の電話がこないだろうかとか笑
    普段からよく遊びに行く支援センターでもあるのですぐ慣れましたけどね😊

    • 2月14日
  • めるも

    めるも

    夫婦揃って好きなものを楽しめるの最高です🥹

    そうですよね🥲
    やはり支援センターには慣れて損はないんですね🥹🥹🥹

    • 2月14日
  • リリ

    リリ

    ちょっとした楽しみですよね☺️

    そうですね😌 暇な時遊びに行けるし、育児相談会などいろんなイベントもしてるし、スタッフの方とお互い顔見知りになっておくのも悪くないなと思ってます😄

    • 2月14日
sママ

1人目産まれてからずっと毎月、月1回必ず2人でデートしてます☺️
通ってる保育園がそう言うリフレッシュ全然OKなところなので先生たちも「楽しんできてください😆」と✨
行くとこは食べ歩きだったり、ホテルのランチだったり映画だったりいろいろ行ってます😆

  • めるも

    めるも

    なんて素敵な夫婦!そして寛容な保育園!!
    たくさん思い出つくれて素晴らしい決め事ですね🥰🥰🥰🥰

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

旦那は生まれてから1ヶ月間育休取っていたのですが、最後の日にお疲れパーティーで焼肉食べに行きました🍴

近々、それ以来約一年ぶりに2人でご飯行って一緒にお笑いライブ観に行きます!
いずれも私の母に預けます。