
背中スイッチっていつからいつまでありましたか?◡̈対策も教えて欲しいです。よろしくお願いします^ ^
背中スイッチっていつからいつまでありましたか?◡̈
対策も教えて欲しいです。よろしくお願いします^ ^
- あお(8歳)
コメント

みか
うちの子は生後1ヶ月間だけでした!
うちの子は授乳して寝たら30分抱いたままでゆっくり下ろすとそのまま寝てくれました!
参考にならなくてすみません😭💦

キーボウ
よく背中を早く さすさすしたり、うつ伏せにしてさすさすしたら割と寝てました。
最近はおんぶしてたらいつの間にか寝てますがも降ろすと起きます💦
背中さすさすがだんだん効かなくなり、速攻で添い乳をしたらそのまま再度眠りにつく時もあります。
-
あお
ありがとうございます(*´˘`*)
今日からやってみます。- 5月31日

虹🌈ママ
まだまだ背中スイッチ継続中です(・ω・)
うちの子は寝た後にしばらく縦抱きをしてあげてバスタオルを背中から軽く巻いてバスタオルごとベッドに着地したら起きずに寝てくれることが多いです😊
-
あお
おくるみに巻いてだっこ、やってみます!
ありがとうございます(*´˘`*)- 5月31日

ママリ
うちは抱っこしたまま座りそのまま徐々に横になり体に密着させながらおろすと大丈夫でした。
しばらくは腕枕で熟睡したら手を抜きます(^-^)
-
あお
ありがとうございます、参考になりました(*´˘`*)♪
- 5月31日

ぶるーまーみん☆
うちは授乳クッションを使ってます。
抱き枕になるタイプで寝心地がいいのか、昼間はクッションの上に寝てますよ。
寝返り防止にもなるので、ちょっと目を離すときはクッションに寝せて遊ばせてます。
下に寝せるとまだギャン泣きされます。
-
あお
ありがとうございます!とっても参考になりました(*´˘`*)♪
- 5月31日
あお
ありがとうございました!
うちのこは生後5ヶ月からスイッチが入ったので個人差あるんですね!