![ちぎょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子の母親で、上の子を優先するあまり下の子を放置してしまっていることに悩んでいます。息子の情緒が心配で、同じ経験をした方の成長に関するアドバイスを求めています。
下の子に全然構えず放置してしまっています
年子ママです。
上の子が女の子で1歳4ヶ月、下の子が男の子で1ヶ月半です。
基本的に上の子を優先するようにしており、娘のご飯の準備や遊び相手をしていると、1時間泣かせっぱなしなんて正直ざらにあります。
娘の時は1人目だったので泣いたら割とすぐ駆け寄って、この時期からたくさん抱っこして話しかけたり目を合わせたりしていたものですが、今は本当にドタバタで、まともに抱っこしてあげられてるのはミルクの時間くらいなんじゃ?と思っています。
何より、息子の情緒が心配です。よく、長時間放置すると訴えることをやめてサイレントベビーになる...なんて話を聞きますが、このままいくとそうなってしまうんじゃ?と思ってしまいます。
とはいえ、息子を優先しようとすると上の子も抱っこ抱っこ遊んで遊んでと甘えてくるし、なかなか時間が取れないのも事実です。
2人以上育ててるママさんで、同じようなご経験をされた方いらっしゃったら、その後の成長でこんな影響があった/もしくはなかった(元気に育っている)など経験談を教えていただけると助かります😭
- ちぎょ(生後1ヶ月, 1歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳差育児中です👦🏻👶🏻
放置、放置、放置で下の子は今日まできてます(現在10ヶ月)
なんなら今も後回しの日々...
が、目が合うだけでニコッとしてくれる子に育ってますよ!
下の子らしく(?)しっかり我も強いです笑
どんなに放置してもしっかり泣いて主張してきた子です😅
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
同じく年子ですが、下の子はほぼ放置で普通に1時間泣いたりしてました😂
しかも別室で…もちろんモニターで見てはいますが💦
抱っこはミルクの時のみ、あとはしてなかったですね!
ちなみに5ヶ月現在サイレントベビーどころか、最近は近くに人がいないと泣くようになってきました😅
-
まー
目が合えばすごい笑顔でニコニコ喜んでくれますし、遊んであげたらほんと嬉しそうにして上の子の時より表情豊かです!
あとほっといたおかげか完全セルフで寝るようになりました😂- 2月14日
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
うちも上2人年子です。
正直下の子(娘)は放ったらかしでした。
それでもむっちゃくちゃ泣く子で肌が触れてないと泣き止まない
抱っこしてもすぐ泣くなど心身共に疲弊してたのを思い出しました。
今下の子3歳です。
まだまだ泣き虫さんですが、むしろ上の子より育てやすく、感情豊かで、大人しく。自分の気持ちをちゃんと伝えてくれてます。
今は申し訳ないですが上の子優先で大丈夫だと思います。
私も上の子との時間をたくさんとりました!
![ako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ako
上の子が3歳半で下が産まれました👶🏻まだまだ甘えたい年齢なので上の子優先で、下はほぼバウンサーの上やラグの上に放置でした、、
そのせいかどこでも寝られる子に育ちました😂今は1歳3ヶ月表情豊かだし、後追いもしっかりあります😂
同時に泣いたりしてたら必ず上の子を抱っこするように努力してました🥲
あまりにも泣き止まなかったら抱っこ紐に入れて上の子と遊んでました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供4人います〜
正直、母がゴリラになるしかないと思います😂
どっちが優先とかないです。
どっちも優先します〜
2人抱っこするとか余裕です。
下の子抱っこしながら上と遊ぶとか普通です😂
コメント