![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
長女は4歳で106㎝でしたが、次女は4歳で94.6㎝でした。
なので、長女と比較すると小柄だな・次女と比較すると小柄だけどそんな子も居るよね!て思いです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子、93センチです!
女の子ですが😅
娘と同じくらいの男の子もいるし、それより小さい子もちらほらいます!
小柄といわれれば、小柄な方ですが、成長曲線的にも娘なりに伸びていて問題ないし、私も小さくて夫も中学卒業してから伸びたタイプなので、遺伝だと思って気にしないでいます😄
-
ちぴ
そうなんですね🙄
もしかしたら息子の保育園のクラスの子達が大きすぎるのもかもしれないですね😭
うちも遺伝はありそうです!
旦那も170ないくらいだし、私も150なので😭- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
あら!
うちと一緒ですね😂- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
背の順、うちの夫は子供の頃ずーーーっと一番前だったそうです。
私ももちろんずっと前です😂
きっと成長期にぐんと伸びますよ😄- 2月14日
ちぴ
元々小柄だとは思ってましたが
小児科でも指摘された事ないし成長曲線的にも
範囲内だから気にしてなかったのですが
さすがに頭1つ分以上とかだったのでびっくりして😭
他の子が大きいのもあるだろうし
誕生日が早い子ばかりなのもありそうでよね💦
クラスで3歳なの息子だけで
早生まれの子がいないらしいです🙄
3-613&7-113
次女が1月生まれで、ママ友のところは12月生まれで同じくらいの背丈ですよ☺️
大きい子多数の中でだと、余計に不安になりますよね💦