※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソフィア
子育て・グッズ

粉薬を飲ませるための飲み物や食べ物について、苦味で嘔吐するため困っています。良い方法はありますか。

粉薬の飲ませる飲み物、食べ物でいいものありませんか?

中耳炎でワイドシリンとその他風邪薬を処方されたんですが、アイスに混ぜても苦いと言って嘔吐します😔 過去炭酸ジュースに混ぜていけるときもあったんですが、今はダメです。

おくすりねるねるにも混ぜたんですが、なんせワイドシリンの量が多いのでねるねる2袋でも微妙な顔され、ワイドシリン以外をねるねるに混ぜてもダメでした。

何してもダメでさっきぶちギレました🤣

ストレス溜まりすぎてお皿割りそうです🙃

コメント

ママリ

写真のものももう試しましたかね?💦
ヨーグルトとかゼリーとか…

  • ソフィア

    ソフィア

    ご回答ありがとうございます🙏
    おくすりのめたねは口コミであまり甘くないとか、抗生剤に合うとされるチョコ味が微妙とかでまだ試したことがないです😅
    試された事ありますか?

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦介護士で高齢者の患者さんに使ってて子供には使ったことがなくて😱参考にならないですね🙇‍♀️すみません…

    • 2月14日
  • ソフィア

    ソフィア

    介護士さんお疲れ様です🍵
    うちは野生児並に味覚嗅覚に優れてるので、人一倍うるさいんですよ〜🤣いえいえ、ありがとうございました(*^^*)

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

苺ジャムやチョコアイスがおすすめです!
変わり種だと、海苔の佃煮(ごはんですよ)に混ぜておにぎりにして飲めた子もいます🙆🏻‍♀️
あとは、少量の牛乳ときな粉と混ぜてきな粉ペーストにする手もあるのですが、年齢的にワイドシリンの量かなり多そうなので、これは向かないかもです💦

  • ソフィア

    ソフィア

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m
    チョコアイスは以前試して撃沈したので、イチゴジャムで試してみようと思います✨
    ごはんですよも聞いたことがあるんですが、多分うちの子は甘いのとしょっぱいのが混ざって吐きそうな気がするので🤣
    そうなんですよー💦処方された時に「ゲッ!」て思いました(^_^;)
    もうこの際できるなら粒にしてもらった方がおくすりのめたねでごまかせそうですね⋯

    • 2月14日
3-613&7-113

チョコシロップどうですか?

あとは、口直しのお菓子(ラムネ・チョコ・金平糖など)を一つ選ばせて、内服頑張らせて飲み込んだら即口に入れるとかは出来そうですか?

  • ソフィア

    ソフィア

    ご回答ありがとうございます🙏
    チョコシロップとはパンケーキなどにかけるもので合っていますか?
    なんせワイドシリンの量が多くて、混ざりきらない気もします(›´ω`‹ )

    そしてうちの子は多分すぐにラムネなどを入れても色んな味が混ざってこれまた嘔吐しそうな予感がします⋯ほんと面倒な子です(›´ω`‹ )

    • 2月14日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    そうです、それです。少しずつでも混ぜていけないですかね?

    それなら、頑張って飲み込めたら…などタイミング見計らえば問題ないかな?と。

    • 2月14日
  • ソフィア

    ソフィア

    今度チョコシロップ買ってみます(`・ω・´)キリッ
    さっきおくすりのめたねに挑戦したんですが、鼻風邪の混合薬の方はダメでした(›´ω`‹ )
    ご褒美作戦もやってみますね!ありがとうございます✨✨

    • 2月15日