※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn.m
子育て・グッズ

長男が保育園でピアニカを購入する際、好きな色はピンクと答えましたが、ブルーにするかピンクにするか悩んでいます。最終的にピンクを選びましたが、今後のランドセル選びも心配しています。皆さんはどう思いますか。

長男が保育園でピアニカ購入することになって、
選択肢はブルーかピンク。

長男が好きな色はピンク。
もちろん「どっちがいい?」って聞いたらピンクと答えました。

はっきりと何歳まで使うかわからないけど、
小学校低学年くらいまでは使うかな?って思ってるんだけど…

黙ってブルーにするか、
尊重してピンクを買うか

悩んだ挙句

ピンクにしたんですけど、

皆さんならどうします?


ちなみに
「お友達(男の子のお友達の名前を出して)はブルーにするかもよ?」
と問いかけてみましたが、
それでも「ピンク!」と言ってました。

ランドセル買う時
ピンクって言われたらどうしようかと今から頭が痛いです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の意見を尊重して私もピンクにすると思います☺️

はじめてのママリ🔰

私もピンクにします!
我が家の次男も3、4才の頃ピンクが好きで、持ち物もピンクの物が結構ありました😊
ランドセルも上の子の物を考えている時に「ピンクが良い❤️ピンク可愛いもん❤️」と言っていたので、ピンクのも探していました笑笑
結局年長になる頃には赤と黒が良いになったので買いませんでしたが、ディーゼルのパールピンクを候補に入れていました🤣

はじめてのママリ

わたしもピンクにすると思います。案外お姉ちゃんと兼用とかで、男の子もピンク使ってたりするので、小学校でもあんまり目立たないと思いますよ😆
うちは今アナ雪ブームで、ランドセル、薄紫がいいっていっていて。ランドセルってその色だと結構女の子っぽいお花の刺繍とかがあって、、、同じく悩みます〜😫
でも、ピアニカ、ブルー、ピンクって、なんか男女がある気がするので、男女どちらでもいける色にしてほしいですよね〜。緑とか黄色とか。