
離乳食を始めて2週間ですが、全く食べません。お休みした方が良いでしょうか。冷凍した食材は大丈夫でしょうか。お腹を壊すことはありますか。6ヶ月以降にしっかり食べた方の体験を教えてください。
離乳食、初めて2週目になりますが全く?食べません😂
口に入れることは入れますが、ブーとやって出したり
ヨダレとともに出てきます😂
これは1度お休みした方がいいんですかね?
りんご、かぼちゃ、人参をまとめて作ってあります
(上のものしか与えたことありません。あとお粥だけです)
それはまだ冷凍して取っておいても大丈夫ですかね😂?
あんまり気にしない私ですが、冷凍しすぎなのは食べさせたらダメとかないですよね?
お腹壊すとか😅
それと、お休みして6ヶ月以降にしっかり食べたよ!って方いましたら教えてください😄
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子5ヶ月で全然食べなくて、6ヶ月半ぐらいの時にリスタートしたらバクバク食べ始めました!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
そうなんですね!
娘もリスタート目指してお休みさせます😂