
タリーズのレシートを別店舗で使っても良いか教えてください。二杯目のおかわりを頼む際、レシートを見せて二杯作ってもらえるのでしょうか。
タリーズ詳しい方!レシートに二杯目おかわり¥150と書いてて当日内、全店舗okとなってますが違う店舗でレシート渡しても良いのですか?🙏2023.12月から全店舗ok
となったとネットでみかけましたが、、、
詳しい方教えてください!
ちなみに2人で朝モーニングしてお会計¥1300とします。
その日の帰りに、休憩で別の店舗のタリーズでおかわり欲しいなら、このレシート一枚をレジに並び見せて、二杯目2つください。と言ったらショートサイズのコーヒー¥300で二杯作ってくれるとのことであってますか?
ご本人のみ有効です。とレシートに書いてますが頼んだのは2人分のモーニングです🥐
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
違う店舗でもOKですよ!
購入されたレシートを持って、ワンモアコーヒー2杯ください、で150×2で300円です!
レシートを購入者以外に渡しちゃだめよ的なルールではありますが、正直店員が確認しようがありません(笑)
なので仮に朝のお会計は夫、そのレシートを持って昼過ぎに妻が会計しても大丈夫です😏
はじめてのママリ🔰
働かれてましたか?!お詳しい☺️
ありがとうございますー!!
助かります!
もし帰りにまた飲もうとなった時、タリーズ入ろうと思います!
二杯分頼めるのわかってよかったです(^^)
ママリ
元ですが🤣結構コロコロルール変わるので(笑)コメントついでにHPで調べてきました😊
ちなみにHP見た感じ、
ワンモアコーヒーの対象ドリンクが
本日のコーヒー(ホットコーヒー)、アイスコーヒー、ホットティー、アイスティーなので
1杯目はコーヒー、2杯目はアイスティー
などの組み合わせでもOKですよ✨
コーヒーがお好きなら、同じ店舗でも午前と午後で銘柄変わったり、店舗によっても本日のコーヒーの銘柄が違ったりするのでぜひ飲み比べされてみてください☕️
ママリ
ふと思い出したのですが、
ネットで「コーヒーをお得に飲む方法!」として
AさんとBさんで来店
Aが先に300円でコーヒー1杯購入
Aさんが再びレジに並びなおし、今買ったばかりのレシート使って、おかわりで150円でコーヒー1杯購入
⇒2人で450円で飲める!
みたいな話があって…
会社としては、レジ的にできなくはないけど、売上的に嬉しい方法でないよねって話から“本人のみ”を強調してあるんだと思います😅賢い方法ですけどね🤣
おかわりでお二人でまたタリーズに来てくれるのであれば(ついでにスイーツなんて頼んでくれちゃったら)お店としては万々歳ですからワンモアコーヒーはぜひ🥰