※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょ
妊娠・出産

ベビー用品は何周目から揃え始め、何を買いましたか?服やお風呂用品、入院準備についても教えてください。

ベビー用品いつから&何から買いましたか??

現在6ヶ月に入ったばかりで先日性別がわかりました

ベビー用品は皆様何周頃から揃え始めましたか?
また何から買い始めましたか?
西松屋とアカチャンホンポとバースデーの下見はしました

6月末が予定日なのですが
服からなのかお風呂系なのか、入院陣痛系なのかわかりません

生まれてからでもよいものはあるかもしれないですが
初めてなのでなるべくたくさんの意見を聞いてみたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

32週でまとめ買いに行きました!
早すぎるのもよくないけど、臨月入ると間に合わない可能性もあるということで9ヶ月中には揃えようということで買いました。

大物のベビーベッドやネムリラなどは中古でもいいかなと思いメルカリで色々見て安いときに買いました。
それ以外の服、お風呂、消耗品、ベビーカー、抱っこ紐などはアカチャンホンポでまとめ買いしました。

でも上記以外にベビー服やスタイはかわいすぎてついかわいいのがあったらその場で買ってました😂
ちょうどプチバトーがセールしてて・・・笑

  • りょ

    りょ

    まとめ買いされたのですね!!
    義母が早いうちから早いうちから!というタイプなので急かされているような気がして焦っていました💦
    セール見てみるのもいいですね🩷
    わたしもぜったい追加で買っちゃうタイプです😂

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配性で何があるかわからないなと思ってしまい・・・あとお祝いでももらえたものもあったので被らずに買えたのも良かったです!

    • 2月14日
しろくろ

私は安定期入ったら買い始めました😊
お腹大きくなってきたらしんどいので、アカホンでお風呂系まとめて、バースデイでバスタオルや授乳クッションなどまとめて買いました☺️
服はちょこちょこ買ってました。

  • りょ

    りょ

    5ヶ月くらいからお買い物始められたのですね👏🏻
    わたしも下見はしていたので店舗ごとでいろいろ買うのもいいですね!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    参考になります🥰

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

1人目は6か月から徐々に揃え始めました!
2人目は今妊娠8か月で入院に必要なものはバッグに少しずつ入れましたが、パジャマとかおやつとかもあるから直前まで出し入れしそうです😂

退院時にすぐ困るのはチャイルドシート!これは臨月には準備してました!
あと2人目はほぼミルクの予定なので、乳首や粉ミルクや缶ミルクは安いタイミングで買い足しました!
あとはうちは産院からもお土産で貰える予定ですが、新生児オムツ1パック、保湿グッズ、全身シャンプー、などを今後用意する予定です。
1人目は夏生まれですが、
コンビ肌着さえあれば新生児服は困りませんでした🤗

  • りょ

    りょ

    詳しくありがとうございます🥺
    やはりチャイルドシートは必須ですね👏🏻
    他の方も教えてくださいましたがセールの時に少しずつ買うのもいいですね!
    セールの時期もチェックしてみようと思います👍🏻

    短肌着もいらないとわたしもSNSでみかけました!
    コンビ肌着もちょくちょく探してみようと思います😊

    • 2月14日
あおちゃん

上2人とも8ヶ月ころから揃え始めたと思います🤔
服は季節ものなので、肌着だけ先に買っておきカバーオールなどは少し遅めにしました💡
6月だと夏服切り替え時期ですし、暑さによっては肌着だけでも十分(最初の1ヶ月は外にでないので退院後でも間に合う)場合もあります。
オムツもその子の体重によって違うのでギリギリまたは入院中に買ってもらうでもありです💡
うちの次男が大きい子で、予定日まで産まれなかったらおそらく4000ごえ。新生児サイズは5000まで(1ヶ月で1キロ増えます)なのでギリギリまで買いませんでした😅
チャイルドシートやベビーカーなどもギリギリでも良いですが大きい買い物なのでセールを狙ったので割りと早めの購入でした。
お風呂系はどんな子も使うので早くからあっても困りません!ベビーバスは試用期間が短いので考え方次第で準備するかしないか決まってくると思います😊
あと入院準備は早くからしておいたほうがいいです。赤ちゃんのものは産まれてからでも間に合うものが多いですが(今はネットでポチポチもできますからね✨)入院は何時なんどき起こるか分かりませんので💦第一優先はこちらかなと思います!

  • りょ

    りょ

    季節も考慮してくださってありがとうございます🙇‍♀️
    何から手をつけたらいいのかさっぱりだったのですごく助かりました🙏

    みなさんセールをみて購入されているようなのでわたしもチェックしてみます☀️
    お風呂系や入院系は季節関わらず早めに準備します!
    ありがとうございます😊

    • 2月14日