
妊娠中の看護師です。子供から風邪をもらい、歯や顔面の痛み、鼻詰まりと膿のような鼻汁があります。虫歯はないと言われ、副鼻腔炎の可能性を考えています。妊娠中でも抗生剤は処方されるのでしょうか。自然治癒を考えていますが、耳鼻科に行くべきか悩んでいます。
私、看護師なんですけど恥ずかしながら耳鼻科は専門外なのでよく分からず😅
現在、妊娠中なのですが子供の風邪をもらい、その後、歯や顔面が痛いです。めちゃくちゃ鼻詰まりと膿瘍性の鼻汁!!
歯医者にも見てもらって虫歯はないということで
副鼻腔炎なんじゃないかと思うんですが
副鼻腔炎て抗生剤処方されると思うのですが
妊娠中て言えば妊婦でも飲める抗生剤処方されるのかな?
処方されたとしてもあんま飲みたくないなーと思うのですが😂
だから耳鼻科に行こうかすごく悩んでるんでけど
同じような経験した方いますか?
私の性格上、我慢して自然治癒させよーとかも思ってるんですけど笑
- ひらめ(妊娠30週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中に副鼻腔炎になりましたが、飲める抗生剤出して飲んでました!
副鼻腔炎ほっといたら長引くので飲んだ方が早くは治ります💦

iiiimy
私も妊娠後期で副鼻腔炎になり、自然治癒したかったのですが顔と歯も痛くなりしぶしぶ耳鼻科受診しました😂
抗生剤処方されたのですがひらめさんも抗生剤飲んで治りましたか?

はじめてのママリ🔰
私も副鼻腔炎と言われてメイアクト飲んでます!
ひらめ
ですよねー😂悩みに悩んでとりあえず今病院に来てみました😂