※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるも
子育て・グッズ

保育園準備に役立つアイテムや、1歳前後の子どもに適した服装について教えてください。

保育園準備で、
あってよかったものとかあったら教えてください!

あと1歳前後の子が保育園に行く場合、
どんな服装がいいかも教えてください。

コメント

ななば

保育園で指定が色々ないですか?
うちは細かくありました!
ボタン、えり、誤飲の可能性ある装飾はなし。ズボンは半ズボンはだめで、伸縮性のあるものでした!ユニクロのレギンスパンツのちょっと大きめとか履かせてました😊

着替えも多めに園にストックだったので、わりとたくさん買いました😅園によるかと思いますが!

カバンも指定のサイズとかがある場合もあるので確認してからが良さそうです!色々買わないといけないところと、園がほとんど準備してくれるところと、それぞれですね!

  • めるも

    めるも

    ありがとうございます!
    まだ申し込みもしてないんですけど、
    申し込みして合否でて入園するまでのスケジュールがタイトすぎたので気になっちゃいました🤣

    園によってそれぞれですもんね😂
    詳しくありがとうございます!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

あってよかったものは、断トツで名前シールですね。
オムツ持参で、スタンプが便利とも見たことありますが、私は手書きで間に合いました。

服装は、大きすぎないサイズのものですね。特にズボンは、歩き出すと、裾踏んで危ないし、毎回毎回折り曲げてはくれないでしょうし、園によっては、折って縫い付けてきて、と言われたりもするようです。
フード、裏起毛、ボタン等の飾りがNGとか、園の決まりもあると思うので、もうシンプルな物がいいと思います😊ガンガン洗っても丈夫な、綿100%😂