
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食スケジュールについて悩んでいます。昼寝後のミルクをどうするか迷っています。
9ヶ月でもう少しで10ヶ月です。
離乳食のスケジュールに悩んでいます。
6時〜6時半頃起床
7時 🍚離乳食➕ミルク
9時〜10時 朝寝
11時〜11時半頃 🍚離乳食➕ミルク
13時半〜14時半 昼寝
15時半 離乳食➕ミルク
17時半〜18時 お風呂
19時 ミルク (飲ませながら就寝が多い)
こんな感じなんですが、昼寝の後をミルクのみにして18時以降に離乳食➕ミルクにしようか悩んでいます。
いつも離乳食を食べていて途中でミルクを欲しがって泣くことがあるので、18時以降離乳食にすると寝る前のミルクがなくなるのでどうなんだろうと悩んでいます💦
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)

退会ユーザー
我が家は11ヶ月ですが…
6時半起床 ミルク
9〜10時 朝寝
10時半 離乳食+ミルク
12〜14時 昼食
14時半 離乳食+ミルク
18時 お風呂
18時半 離乳食+ミルク
20時半 就寝
22時半 ミルク
でやってます!
コメント