※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもがいますこれくらいの月齢の子に粉薬どうやって飲ませてますか?

8ヶ月の子どもがいます
これくらいの月齢の子に粉薬どうやって飲ませてますか?

コメント

葉っぱ🍃

毎日育児お疲れ様です✨️

わが家ではダノンヨーグルトに混ぜて食べさせました😓
もしくは湯豆腐でまぜまぜ🙋
乳製品ですが飲まないよりはマシだと思いしてましたよー!

tama

少量の水に溶かして、哺乳瓶の乳首に入れて吸わせてました!

mamari

ほんの少しの水に溶かして、スプーンであげていました 😌🥄

りっちゃんまま💚🧸

0歳児の時は調剤薬局でスポイトもらっていたので(1歳まで無料でもらえました)、水で粉を溶いてあげてました😌ちなみに息子も完ミでした。ミルクには混ぜないでください🍼味が変わって拒否とかもありますので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スポイトうちももらいました!あれ、スポイトを口に入れて垂らすってことですか?

    • 2月14日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    はい、そのまま口に入れてあげてください😊まだミルク飲む感じでちゅぱちゅぱ飲めると思いますよ🥰お大事になさってください😌💗🍀

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

・水に溶かしてコップであげる
・ミルクに溶かしてあげる
・水に溶かしたのをK2シロップみたいに哺乳瓶の乳首であげる

↑のどれかであげてました!

はじめてのママリ🔰

ヨーグルトに混ぜてあげてました!
今もそうしてます!

あとは水を数滴たらして粘土みたいに練って上顎にくっつけたらいいと言われました!
その後水分取らせてあげたら飲みます!

はじめてのママリ🔰

量にもよりますが、少量なら湯冷ましを2滴くらい垂らして粘土状のように粘っとした感じにして指につけて口の中に突っ込んで上顎とかにつける感じにしてました☝️
湯冷まし垂らしすぎると水っぽくなって飲ませにくくなっちゃうのでほんとポツンくらいの量で調節してました!

説明わかりにくくてすみません💦

ママリ

少しの水に溶かして、スポイトでチュッとあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スポイトを口に持って行ってって感じですか?

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!薬をスポイトで吸って、口の中にチュッと入れる感じです。子どもが吸ってくれる時もありました。

    • 2月14日