※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期の女性が、卵を食べることが赤ちゃんにアレルギーを引き起こすか心配しています。卵は本当にダメなのでしょうか。食べる場合、1日に何個までが適切でしょうか。

今妊娠後期で母親から
卵食べたら赤ちゃんがアレルギーになるからダメ
と言われてて卵ってダメなんですか?
もし食べるとしたら1日何個までならいいとかあるんでしょうか

コメント

‪ぽま

そんなことないと思います😅
普通に食べてましたけど子ども卵アレルギーじゃないですよ😅

ママちゃん

ないと思います!
私毎朝卵食べてましたが、アレルギーなってないですよ😊

はじめてのママリ🔰

聞いたことないです😂
普通に食べてましたし、息子はアレルギーないです。
それで赤ちゃんが卵アレルギーになるならかなりの確率で卵アレルギーの子生まれますよね🥹

はじめてのママリ

はじめてききました😅

はじめてのママリ🔰

そんなこと無いです😂
毎日3個くらい食べてましたよ!
アレルギーは深刻な問題ですから、もし本当にそうなら研究が進んで学会などで発表されているはずです。

はじめてのママリ🔰

卵だけが特別にアレルギーになるってことは無いですね…。