※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ru🔰
子育て・グッズ

まもなく2ヶ月となる女の子で、現在混合で育ててますが最近ミルクを飲ま…

まもなく2ヶ月となる女の子で、現在混合で育ててますが最近ミルクを飲まなくなってきました…
タイミングだったり乳頭裂傷だったりで母乳の出が悪く混合と言ってもミルク多めでやっていましたが、助産院に通ったりして最近ようやく母乳の出が良くなってきたところです。ミルクが嫌なのか哺乳瓶が嫌なのか、はたまた母乳が出てきて量が足りているのか?拒否する時もあれば飲む時もありよくわからない状態です。体重は問題なさそうなので無理はしなくて良いと助産院で言われましたが、まだ完全に拒否してる訳でもなくどちらかに絞るべきなのか、足りないと不機嫌で寝ないのでミルクは作っていますが飲まないとそのまま無駄になってしまう状態で調整が難しいです。
いずれは拒否する時が来るとは思っていましたが3ヶ月頃からかと思っていたので予想より早く少し悩んでいます。
皆さんはどのくらいから拒否始まりましたか?拒否されたらやはりどちらか1択にするしかないでしょうか…?

コメント