※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はれ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子がインフルやRSなどにかかっていないのですが、春から園に通うため、今のうちに免疫を鍛えておくべきでしょうか。

1歳9ヶ月息子。

インフル、ヒトメタ、アデノ、RS、突発性発疹
どれもなってなくて😓

いいことなんだろうけど、春から園だし
今私が仕事休まなくてもいいうちに免疫鍛えておいた方が良いのか?

コメント

ママリ

保育園からの小1ですが
ヒトメタ、アデノ、RSなった事ないです!
もらってきてほしくない時に限ってもらってくるのが病気たちです🤮

  • はれ

    はれ

    インスタでたまひよの広告が出てきて、2歳までのほとんどの子がかかるって出てきたので😭
    ならないことを祈ってます!

    • 2月14日
さやえんどう

1人目ならそんなもんだと思いますよー。
初の集団生活でいろいろかかると思うので、仕方ないことかと思います💦
今のうちに…ということでしたら、支援センター、モールなど、たくさんお出かけしてみるのがいいかと思います😃

  • さやえんどう

    さやえんどう

    うちの子たちは、1~2歳から保育園ですが、ヒトメタ、アデノ、RSはかかったことないです。
    というか、検査しなかっただけかもですが😅

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

保育園に通いだしたらインフルエンザ、アデノなどいろいろもらってきますよ

はじめてのママリ🔰

三人とも1歳から園生活してますが、一番上9歳ですが、おたふく流行ってる時(2歳頃)に何故か水痘になりましたが、二番目もRSに2歳の時になったぐらい、三人とも胃腸炎か風邪の熱ぐらいで、三人とも突発性発疹とかならなかったです。

はじめてのママリ

長男はどれもなったことない気がします🤔
が、ヒトメタとかは普通の風邪症状なのでヒトメタの検査をあえてする病院はそんなに多くないと以前医師から言われました!
大抵、発熱しても検査するのはコロナ、インフル、RS辺りですね、、