※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

私立高校無償化の所得制限撤廃案について、低所得世帯の負担や少子化対策としての効果に疑問を感じています。私立高校の費用が高いことを考えると、他に有意義な使い道があるのではないかと思います。

最近私立高校無償化の所得制限撤廃案が出ていますがどう思いますか?🤔

そもそも論ではあるのですが、確か東京みたいに所得制限撤廃した地域意外は年収560万以下(でしたっけ?)の低所得世帯だけに所得制限ありますが、私立高校って低所得世帯が行っても色々お金かかると思うから大変だと思うんですよね🤔

私も高校私立でしたが、授業料以外に設備費かかるし、長期休暇は海外の短期留学制度があったり、修学旅行はオーストラリアでした!

そこのところ結構大変じゃないですかね??
…と思って😅

うちは、そもそも東京在住ではなため、所得制限かかっているのであまり関係ない話だなーとは思っていましたが、私立高校無償化ってそんな少子化対策になるのかな?と思ってしまいます。

確かに高所得者はたくさん税金払っているのに高校無償化ならないのってズルい!って意見もたくさんあると思いますが、どうせなら税金も有意義に使って欲しいなと思ってしまいます…
だとしたら、私立高校無償化以外に他にやれることあるんじゃない?と思うんですよね🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園や私立高校の無償化もそうなんですけど、なんでも無料すると、誰でも入れるようになり棲み分けできなくなるのが嫌なんです。

高い学費を支払ってでも教育環境を金で買いたいと思っています。


私立高校を税金で無償化にするよりも国立の学費免除にして、学力が高く優秀な子の進学を最優先にしてあげて欲しいです。 

金銭的に無理なら、私立の特待で学費免除か、公立に進学すればいい。

義務教育でもないんですから、わざわざ私立に税金で支援する必要ありません。

ままり

何のための私立だよって思います。

公立を無償化して、定員割れする私立の救済?利権が絡んでるとしか思えません。

はじめてのママリ🔰

私も高校無償化は少子化対策にはならないと思います。
おっしゃる通り、そもそも無償化とは名ばかりで私立は持ち出しがそれなりの金額あるようですし、入ってからかかる費用もあるので、ママリでも無償化の内容を理解していなくて、持ち出し分払えませんどうしましょう?とか言ってたりするので、私立はそもそも裕福な家庭が行くものなのでその線引きはそのままで良いのになと思います。

大学無償化に関しても思いますが、税金をかけて実施するなら成績優秀者に絞るなどの制限を設けてほしいです。

はじめてのママリ🔰

私もなんでもかんでも無料がいいって思わないです💦
どの世帯でも公立ならお金かからずいけたら平等じゃないですかね?
お金なくて貧富の差が出るの分かってる私立にわざわざなんで行けるようにするんだろう😓

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます!
まさに私の言いたいことばかりで😭

本当お金がない家庭は公立で良いと思うんですよね🤔

確かに、私が幼い頃の近所の幼馴染は、子供多くてお金がないから公立一択で滑り止め無し!と言われていたので、かなり偏差値を下げて確実に受かる高校だけを受けていましたが、それが機会を奪うことになるのなら、公立を複数受験出来るシステムにすれば良いのにと思いました🤔

公立でも偏差値70とかの頭良い高校はたくさんありますし。

実力があるのに、私立に行けないっていうのも、本当に頭が良ければ特待制度とか、スポーツ出来れば学費が無料になったりなどはあるので、本当の本当に色んな意味で実力ある子はそういう特待制度を使えば良いんじゃない?と思って😅

税金無駄にするのやめてくれー!って質問でした!
ありがとうございます😊