※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が4月から保育園に行くことになりました。朝寝の時間を決めた方が良いのか悩んでいます。新生活に向けての準備についてアドバイスがありますか。

もうすぐ1歳の息子がいます。
4月から保育園に行くことが決まりました。
まだ朝寝をしており2時間寝ることもたまにあるのですが、30分とか時間を決めた方がいいのでしょうか?
好きなようにできるのもあと2ヶ月…と思うと、彼の好きなようにさせたいと思う反面、新生活で苦労するかな?と色々気になったり…😢

大体1日12〜13時間寝てます。
朝6:30〜7:30起床、夜20:30〜22:00就寝です。

コメント

ふぅさん

大丈夫ですよ〜!
1歳4ヶ月から上の子保育園入れましたが何も変えず預けましたが園での生活で徐々に合わせられるようになるので🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか🥺
    安心しました、優しい助言をありがとうございます✨

    • 2月14日
ちなつ

子供の順応力ってすごいので、入園したら園のリズムにすぐなれると思います🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それもそうですね😳
    家ではたくさん甘えさせたいと思います〜ありがとうございます🥹

    • 2月14日