※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

4〜5人家族の家電の買い替え頻度について教えてください。具体的には、買い替えた家電、年数、理由をお聞きしたいです。

4〜5人家族の家電なんですが、大体皆さんどれぐらいの頻度で買い替えてますか?

買い替えた事のある方のみ、
冷蔵庫が古くなったので◯年で替えた
縦型洗濯機が壊れて◯年で替えた

等、
・替えたもの
・年数
・替えた理由

を教えてください🙋
✱買い替えた事がない、人から貰ったので年数が分からない、超大家族で酷使するため全ての家電が2年で壊れる等、特殊なパターンの回答は不要です🙅‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

冷蔵庫は8年使いました🤔
変えた理由は家族が増えたり冷凍物をたくさん収納したかったので当時最新の冷凍庫がたくさんついてる物を買いました!

亜美子

7キロの洗濯機を6年ほど使っていましたが
5人家族になるタイミングで14キロの縦型洗濯機に買い替えました!

はな

ドラム式洗濯機は、9年で寿命で乾燥が出来なくなったので、買い換えました。
冷蔵庫は、10年経ちますが、閉まりが悪くなり、買い替えを検討しています。(手で最後まで押せばまだつかえるので、あと1年くらい耐えたい)
炊飯器は、4〜5年に1回くらい買い換えています。保温するので、お釜が傷むのが早い気がします。