
コメント

はじめてのママリ🔰
全症例でパーコール処理したやつを体外受精(顕微)で使ってるクリニックを知ってますが、
男女比ほぼ1:1だったので
パーコールで産み分けはビジネスだと思ってます…
はじめてのママリ🔰
全症例でパーコール処理したやつを体外受精(顕微)で使ってるクリニックを知ってますが、
男女比ほぼ1:1だったので
パーコールで産み分けはビジネスだと思ってます…
「顕微授精」に関する質問
海外在住で一時帰国しながら不妊治療(顕微授精)してます。 今月は移植周期で来週か再来週には移植の見込みです。 ですが昨日、中等度異形成が発覚しました。 医者からは経過観察でいいし妊娠優先でいいと言われました。 …
まとまらず長文ですみません。 胚盤胞更新の手紙がきました。 顕微授精で妊娠出産後、次は自然で頑張るかまた治療するか悩んでいます。 上2人を自然妊娠。妊活開始後1回目できてくれて、28.30歳でうみました。 3人目が…
顕微授精で妊娠し、昨日から9週にはいりました! ホルモン補充も昨日やっとおわりました…! エストラーナテープとルティナス終わったのが嬉しい… おなかかゆすぎる😂 嬉しいけどホルモン足りてるのかそれもそれで不安です😭…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなり、すみません。
そして、ご回答、ありがとうございます!m(__)m
パーコールも、産み分けを目的としたものと、運動率が高い精子を選別するものとがあるみたいですね。
産み分けパーコール+体外授精をされているクリニックさんは、かなりレアだと思いました。