
11ヶ月の子供の発達について教えてください。出張中の育児が不安です。ワンオペは可能でしょうか。
11ヶ月の子、どんな感じですか?
まだ先なのですが、子供が11ヶ月の時に主人の出張があるかもしれません💦
うちは自営業で何かない限りはほぼ家に居てくれるので、完全に2人で育児出来ています。なので1人になるのがとても不安です💦
大きな犬も居て、11ヶ月の子を連れて毎日1時間散歩も行けるかどうか....ずっと1人だと思うと今から気が滅入っています💧
11ヶ月になるとどのくらい発達していますか?もう歩けてたり簡単な単語を理解したりするんでしょうか?
1週間くらい、犬のお世話含め完全に24時間ワンオペって可能ですか😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんだけだと大丈夫かと思いますが大きいわんちゃん一緒だと大変そうなので申し訳ないけどワンチャンは、ペットホテルにお泊まり行ってもらいますかね、、
それが誰かお手伝いに来てもらうかですね😭

ママリ
24時間ワンオペは可能です!
やったことない事は不安ですよね🥲
犬の散歩も問題なく毎日行ってます!
その子の成長速度によってなのでなんとも言えませんが早い子だとつかまり立ちして数歩歩ける子もいるんですかね🤔
ちなみにうちはハイハイでしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
犬の散歩毎日行っているの凄いです😭✨
ハイハイだったらお子さん抱っこしながらですよね💦
私も今から弱音吐いてないで、もっと頑張ります...!- 2月14日
-
ママリ
歩き出してる今でも抱っこ紐でお散歩ですね!同時にお散歩できたらいいのにとは思いますがどっちもいつ急に走り出すかわからないので🥲
本当に無理!!!!ってなったらペットホテルで預けるのもいいと思いますよ☺️1週間だけですし!- 2月14日

はじめてのママリ🔰
1週間なら大丈夫じゃないですかね😊うちはよちよち歩いてました😊ただ犬の散歩が大変ではありますが😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう歩けていたんですね!まだ一緒にお散歩に連れて行ったりは早いですか?💦- 2月14日

はじめてのママリ🔰
11ヶ月なら1週間でしたらワンオペ大丈夫かと☺️!!
新生児〜生後2ヶ月くらいのワンオペが1番きついかなと思います☺️
歩いてるとしてもヨチヨチ歩きくらいだと思うのでワンちゃんのお散歩は抱っこ紐で行く感じですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当ですか!少し気が楽になりました😭✨
やっぱり抱っこ紐ですよね💦
うちの犬、ひっぱり癖がかなりひどいので、今からちゃんとしつけて抱っこ紐してても問題なく行けるように頑張ります💦- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
普段常に2人で育児できているとのことなので、1週間ワンオペは不安だし今から憂鬱になってしまいますよね(泣)
ワンちゃんその1週間だけでも空気を読んでお利口に歩いてくれますように✨️
頑張ってくださいね✨️- 2月14日

はじめてのママリ🔰
うちの子は11ヶ月になったばかりで、つかまり立ちとハイハイはしてます!
犬の散歩はベビーカーで公園まで行って、最近は芝生でハイハイやつかまり立ちさせてますが、少し目を離すと芝生食べちゃいます😅
でもずっとベビーカー乗せてると動きたくて不機嫌になるので開放時間を作ってます😂
1週間ワンオペ➕散歩はできると思いますが、大変なことは間違いないですよね💦
しかも5ヶ月後は真夏…
私なら毎日じゃなくても誰かに散歩を協力してもらうか、何日かペットホテル使っちゃうかもしれません😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1歳手前だし、動きたがりますよね😭💦
芝生食べちゃうんですね😂わんこも子供も目が離せなくて大変ですよね💦
そうですね、1週間のうちの何日かはホテルを利用するか、誰かにお願いすることにします😭ありがとうございます!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
犬の散歩だけでも誰かにしてもらえればかなり楽なんですが、無理ならホテルに頼るしかないですよね😭💦
全日じゃなくてもホテル検討してみます、ありがとうございます😭