

ママリ
それくらいひどいなら受診します。
赤ちゃんでもお薬出ますよ

ママリ
受診します💦
咳放置してて良い事ないので😭
8ヶ月ならお薬もらえると思います!(5ヶ月でももらえました)
離乳食はどちらでもいいと思います🙂

はじめてのママリちゃん🔰
すぐに受診します!
もしくは、かかりつけの小児科に、
朝一で電話します。
気になったら私は上2つを
すぐに実行しています!
もし仮に手遅れ等になったり、
後遺症とか残っても嫌なので。
入院となれば
恐らくですが
その月齢だと
24時間付き添い看護になります。
あと、赤ちゃんでも薬でます。
-
はじめてのママリ🔰
上の二つっていうのは病院と離乳食の中止ですか?
- 2月14日
-
はじめてのママリちゃん🔰
直ぐに受診or電話のことです。
- 2月14日
-
はじめてのママリちゃん🔰
明日明後日㈯㈰になるので
その間に悪化したり酷くなっても怖いので
受診されるなら
今日行った方がいいと思います!- 2月14日

まー
絶対行きますね。肺炎とかも怖いし薬ももらえます。吸引とかもできますよ。

はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございました!
幸い,胸の雑音などなく咳の粉薬だけもらいました!
コメント