※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
ココロ・悩み

旦那が育休中に夜中の育児を手伝わず、耳栓をして寝ることに不満を感じています。育児のための休みの意味を問いかけています。

旦那に殺意がわく💦(笑)
育児するために3ヶ月育休取ったと良いながら、
夜中息子のヴーとか言ううなり声がうるさくて寝られないとかで耳栓して寝ますか?? 
完ミなんで、おむつとか夜替えてる時にミルクぱぱっと作ってくれませんか?
なんのための休みですか?
仕事行ってください!!

コメント

ママリ

夜も交代で対応したいですが、その代わり日中育児してくれてママを寝かせてくれるならありかなぁ、と思います!

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    昼間は昼間で自分も寝不足で眠いとか言って横になってるんです💦(´;ω;`)
    ご飯も作れない人で、晩御飯作ったりも私で…。

    • 2月14日
真鞠

そんな旦那はまじで仕事行ってほしいです😂

私も男性育休まったくほしくないです🙅🏻正確には、我が家の旦那だったら、です笑

夫婦仲は悪くはないですが、連休みんな一緒にいるとどんどんギスギスしてくるので、全然働いててほしいです😂