![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年齢的なものだと思いますよー!
それこそ先週、保育参観に行った時に先生が「まだこの年齢は負けてキーってなることも全然あるので心配しなくていいですよー」って言ってました。
実際4歳の同級生の甥っ子は泣き叫ぶしカルタ投げるし大変です笑
姪っ子も今6歳でやっと泣かなくなりましたが最近まではシクシク泣いてました😭
うちの息子は競争心がない上,マイペースくんなので
いつも元気な子達に従ってる感じで…むしろもう少し争ってほしいくらいです😂💦
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
年齢だと思います!
長女もじゃんけんで負けることすら悔しくて、大変でした。こっちは負けたいのに勝っちゃうみたいな💦
次女がこの前トランプでめちゃくちゃ悔しがって、ふと思い出した出来事でした笑
はじめてのママリ
同い年ですね🫶♡
成長と共に性格面でも分かれてきますよね!
確かに競争心強い子って色々強そうで、そうじゃない子の親からしたら少し心配になりますよね😟
年齢的なものって聞けて安心しました!
長い目で見てみようと思います♡ありがとうございます♡