![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
つわりがひどく、少し休ませて欲しいって思いや、グミや飴など食べれるものを常備して持ち歩きたかったので12週に園長に伝え、他の先生に朝礼で報告しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりがしんどかったので同じクラスの先生2人には5週目?とかかなり早い段階で伝えました。
事務所の先生方には安定期前にちょうど面談があり前年度から妊娠を希望していたこともあったので早かったのですがそこで伝えました。
園が他の先生にも自分で伝えるようにという方針のため2人になれるタイミングで安定期後から伝えていきましたがタイミングが掴めずかなりお腹が目立ち始めてからのお伝えになってしまった先生もいました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は結婚してパートにおりたのですが、その年の2月に発覚して、来年度、自分が加配につく雰囲気があったので、心拍確認後すぐ園長には伝えました💦
結構激しい子だったので、担当は外してもらえました。。。
他の先生は安定期超えてからです!
仲のいい同期にはすぐ言いましたが😂(ほぼ友達みたいな感じです)
コメント