※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

うたまるのフリージング離乳食を使っていますが、卵をいつ入れるべきか悩んでいます。同じ方がいれば教えてください。

うたまるのフリージング離乳食を使って離乳食を進めていますが、卵はレシピの中に組み込まれてないので、どのタイミングで入れようかな?と...

もし、同じように うたまるの本で離乳食進められてる方がいれば、卵どこに組み込んだか教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ま

同じくうたまるの本で離乳食進めてます〜!
自治体の離乳食教室でたんぱく質は離乳食開始から1ヶ月後がオススメと話があったのでうちは6ヶ月入ったら始めようと思ってます☺️

  • ぴー

    ぴー

    ひらめの前くらいに入れようと考えてるんですが、白身魚いってから卵のがいんですかね😂
    迷走してます🤣

    • 2月13日
  • ま

    なんか他の離乳食アプリとかみるとそれぞれ始める時期違ったりして迷走しますよね😂
    個人的には白身魚よりも卵のほうが食卓にあがるので卵優先にしようかな〜と思ってます😙笑

    • 2月13日
  • ぴー

    ぴー

    確かに卵の方が食卓にあがりますよね🤣
    私も卵黄優先しようと思います🤣
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月13日
はじめてのママリ

離乳食開始して2ヶ月経つ前に卵黄だけ試して、1ヶ月以上一度も食べさせないまま💦
そろそろあげてみるかと思い腰を上げて全卵の卵焼きをあげてみた感じです😅

  • ぴー

    ぴー

    全卵いったんですね😳
    すごい🥺
    そういうパターンもあるんですね🥺

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は慎重にやっていたのにどんどん雑になった結果そうなりました💦笑
    初めてをボーロで試す人もいますよね!

    • 2月13日
  • ぴー

    ぴー

    ボーロで試すことも出来るんですね😳
    それは初耳👂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月13日
はじめてのママリ

離乳食始めて1ヶ月後ぐらいの献立のときにスケジュールに組み込みました!

  • ぴー

    ぴー

    豆腐→しらす→卵黄→ひらめ→鯛みたいな感じにしようかと考えてます🥺

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月3週目の16日目から新しい食材のない日にあげてました😊

  • ぴー

    ぴー

    ありがとうございます😍🫶

    • 2月14日
  • ぴー

    ぴー

    ちなみに 豆腐の代わりに卵黄にしましたか?🤔
    それとも 豆腐と卵黄両方ですか?😳

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも最初悩みましたが、卵の量が少ないので大丈夫かなーと思って豆腐と卵黄両方あげてました🙌

    • 2月14日
  • ぴー

    ぴー

    めちゃくちゃ参考になります😭💗ありがとうございます😭

    • 2月14日