
数日前から発熱はないですが、鼻水、咳が出ています。病院に受診し薬も…
数日前から発熱はないですが、鼻水、咳が出ています。
病院に受診し薬も飲んでます。
本人は元気でよく動き回ります。
しかし離乳食は食べると食べてるところから吐いてしまいます。
おっぱいは飲めています。
このような場合、どうすればいいでしょうか?
離乳食は無理に与えないほうがいいですよね。
胃腸が弱ってて食べられないのでしょうか。
保育園も今日は休みましたが、離乳食を食べられないとなると明日も休みになりますよね(*_*)
発熱もないし、元気に動き回ってるので本当は保育園に行ってほしいですが💦
離乳食を吐いてしまうとなると辛いです😢
- ちゃななママ(9歳)

カズキ
それは心配ですね。元気だと思うと仕事にも行きたくなってしまうところですが…。
吐くとなると、預けてもすぐにお迎えになってしまうのではないでしょうか?
家なのでリラックスして元気に見える。ということもあるでしょうし。
仕事のつくならば、1日休んでゆっくりさせたほうが早く治る気もします。
おっぱいしか飲めないならば、離乳食は初期ぐらいに戻し、消化に良さそうなものを少量にして様子を見たほうがいいのではないでしょうか?
コメント