※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園手続きを忘れた女性が、申請状況の確認や育休延長について不安を抱えています。申請が通るか、給付金に影響があるか知りたいとのことです。

保育園の入園手続きを忘れてしまいました。。

3/6で1歳になる息子がおります。
令和6年度3月の中途入園手続きをしないといけなく、住んでいる自治体のHPからweb申請を行いました。
2月頭には通知が発送される予定で、なかなか届かないのでマイページから確認できるかな?と思い、申請一覧的なページを見たところ、何も載ってなく。。。
可能性として、web申請を上げたと思ったらできていなかったかもしれない状況におちいっています。
市役所の担当の方からやり方を教えてもらい、勤め先によっては申請前の画面のスクショを求められる場合があるようなのでスクショしておくと便利ですよ!
とアドバイスまで頂いたので、スクショは撮ってあるのですが😭最後の最後で申請ボタンを押し忘れたのではないかと思っています。

今回、育休は延長前提でいます。なので新年度の4月入園の手続きはしておりません。
と言うのも現在家族帯同の転勤中で、3月には元いた住まいに戻る可能性があるからです。入園決定になっても通えない可能性大なので、あえて延長しようという考えでいました。

明日市役所に朝イチ行き申請状況を確認してもらいに行きますが、おそらく私のうっかりミスで申請できてないんじゃないかと🤮

この場合、そもそも申請が通るのか?そして、育休が延長できても給付金はハローワークだし、そっちは貰えないとかあったりするのかな?など、頭がぐるぐるして泣きそうです。。

同じような体験したことのあるママさんいらっしゃいますか??



コメント

ママリ

申請完了してないならもちろん不承諾通知も発行されないので、延長手続きは不可だと思います🥲💦

はじめてのママリ🔰

ショックすぎますね。
ただ残念ですが申請できてなければ給付金はもらえないですね。
お金は別として育休延長できるかは勤務先次第。
できなければ無認可保育園とかに預けて働くしかないような気がします