
コメント

ままり
うちの子も置くと泣きますf^_^;
よく抱っこしたまま私は壁にもたれたりして寝てましたー、懐かしい…
寝たら15分ぐらいは抱っこして、下ろす時にママの体と赤ちゃんのお腹が最後に離れるようにしてみて下さい。
ママの体勢が結構辛いですが、下ろす時に赤ちゃんのお腹がママから離れると「落ちる」と勘違いして起きちゃいます。
ままり
うちの子も置くと泣きますf^_^;
よく抱っこしたまま私は壁にもたれたりして寝てましたー、懐かしい…
寝たら15分ぐらいは抱っこして、下ろす時にママの体と赤ちゃんのお腹が最後に離れるようにしてみて下さい。
ママの体勢が結構辛いですが、下ろす時に赤ちゃんのお腹がママから離れると「落ちる」と勘違いして起きちゃいます。
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳になる息子、赤ちゃんに戻れたらいいなと言いました。 息子は一人っ子ですが赤ちゃんや年下の子が大好きで、とても優しくしてあげています。街中で見かけても赤ちゃんかわいい…🥹と呟いており、お友達の妹弟へもとても…
子供が女の子だと家族で温泉行ったら1人でゆっくり入るのはだいぶ先だなぁ…と。 こんな考えは珍しいですか?🥲 うちは姉妹なので、2人をお世話しつつでバタバタです。上は小学生ですが、さすがにずっと目を離すなんてこと…
2歳1ヶ月で2語文なしって遅いですか? 要求の発語として、だっこ、ジュース、来て、やだなどは自発的に言えるのと、単語数も徐々に増えています。 言えないことは私が言っておうむ返しさせたり教えたりするんですが、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
CC
meiさんありがとうございます✨落ちると勘違いしてしまうのですね💦それは不安で起きちゃうはずですね😣下ろす時のやり方実践してみますね✨‼️壁にもたれて寝るなんてみなさん大変なんですね💦私もみなさんの教えてくれた事を実践して頑張ります‼️